ライフボックス記事一覧
オープン階段の検討。
(ウッドワンHPより)オープン階段を検討中です。開放感があり、デザイン性に優れています。写真はウッドワンの製品。手すりがしっかりしているので、安全性も確保されています。物によっては、手すりがシンプル...
続きを読む →新住協と国が一体となるように!
先日あいけんWBEセミナーを受講しました。前先生、鎌田先生のそれぞれのセミナーのあとに前先生と鎌田先生の対談がありました。新住協、残念ながらこれまで国とのパイプがありません・・・せっかく高断熱・高気密...
続きを読む →冬でも湿度を保つ方法とは?
先日、新住協東京支部のオンラインセミナーを受講しました。講師は岩手県の木の香の家の白鳥社長でした。実体験に基づく高断熱・高気密住宅の家づくりの体験談、とても参考になりました。その中でも冬でも過乾燥...
続きを読む →新築住宅の省エネ、義務化へ
新築住宅の省エネ、義務化で合意有識者会議日経の記事です。国交省もやっと重い腰をあげるようです。住宅購入者に対する支援措置も考えられるようです。太陽光発電システムは義務化とならないよう。確かにコスト...
続きを読む →ねばり強い壁紙。
(トキワHPより)トキワの新商品、TSクロス伸縮性のあるストレッチ配合により、ひび割れしにくく下地の収縮・ズレ・ゆがみにねばり強く対応します。「耐クラック」「表面丈夫」「撥水」「抗菌」「防カビ」の住ま...
続きを読む →高断熱住宅のものさし。
高断熱住宅の性能の測るものさしはいくつかあります。国の基準、UA値は断熱性能です。住宅から熱がどれくらい逃げるかを外皮、壁・天井(屋根)・床(基礎)の面積あたりで数値化します。新住協のQ1住宅はエネ...
続きを読む →読書めも、「緑と暮らす。」
豊かな緑に囲まれた素敵は家がたくさん紹介されています。“器は料理の着物”といったのは北大路魯山人ですが、外構・植栽は家の額縁と言われています。いくら素敵な絵でも額縁が貧相であると絵の価値が半減・・・...
続きを読む →エアパス用ファンのための換気設備は?
先日ご紹介したエアパス用ファンエアパス用ファンで室温を均一に。大掛かりな全館空調システムとしなくても、家じゅうの室温を均一化することができます。しかしながら、問題となるのが換気システムです。一般的...
続きを読む →太陽光発電で照明器具がチラつく?
お客様より、LED照明が昼間にチラつくというというお話がありました。調べたら、太陽光発電設備が原因の場合があるようです。(東京電力HPより)電力フリッカという現象のようです。「昼間」ということも納得です...
続きを読む →瓦は消耗品?
薬師寺東塔の修繕記録の本、読みました。その中にあったこと、「瓦は消耗品」瓦は元々土です。長年の間にヒビが入ってそこから水が入り、冬に凍って割れます。そうは言っても、寿命は70年~100年と言われて...
続きを読む →新住協の北関東の高断熱・高気密住宅 第8号。
加盟しております、新住協の関東支部の本が発売されています。新住協、高断熱・高気密住宅を世の中に広めるべく頑張っております。施工者の立場での内容の濃い内容です。北関東の書店やコンビニ、Amazonでも購入...
続きを読む →ライフボックス の紹介
茨城県水戸市のちょっと変わった設計事務所&住宅会社です。 自然素材を使った住まいづくり、快適さとエコを両立させた住まいづくり、三世代もつ家を目指しています。