ライフボックス記事一覧
いうならば 家には厚着 人薄着。
新住協の雑誌、北関東の高断熱住宅の背表紙のキャッチコピーです。高断熱住宅は家が厚着をしているようなもの。人は薄着でも過ごせます。(かといって、冬でも半袖で過ごすことはどうかな?と思いますが。)初期...
続きを読む →母屋下がり部の耐力壁。
耐震等級3のための構造検討です。大屋根で母屋下がり部があります。自主判断で、耐力壁は2母屋下がりまでとしています。高さ寸法が取れなければ、耐力壁の耐力は低下します。母屋下がりの場合に耐力壁の倍率を...
続きを読む →付加断熱なしでG2?
先日のオンラインセミナーであった話です。壁の付加断熱なしであっても、木製サッシを使うことによってHEAT20のG2を確保しているとのこと。一瞬、とてもいいのでは!と思いましたが、(付加断熱はコストと手間が...
続きを読む →外構と建物を一体で考えること。
先日のオンラインセミナーであったこと。外構と建物を一体で考えること。茨城の場合、外構はどうしても後から考えることになることが多いです・・・建物だけを弊社でお引渡しして、お引き渡し後に外構だけを他社...
続きを読む →熊本地震で耐震等級3は?
これからの住宅で必須である耐震等級3熊本地震でどうだったのか?確認してみました。震度7の地震が2回続いた熊本地震で、耐震等級3住宅の倒壊数は0棟。衝撃なのが、耐震等級2の住宅倒壊です。「2000年基準...
続きを読む →室温を設計。
ホームズ君オンラインセミナーのアーカイブを見ました。UA値だけに頼るのではなく、実際の室温が何度になるのか?しっかりとシミュレーションしてご提案していきたいと思います。目指すゴールは快適で、省エネで...
続きを読む →自動草刈り機!
ホンダから自動草刈り機が新発売になるそうです。ルンバのような仕組みで、自動で草刈りをして、充電が無くなりそうになったら自分で充電ステーションへ帰ってくるそうです。(ホンダHPより)刈払機や草取り無し...
続きを読む →あえて小屋裏とする。
プランニングでは一般的に1階より2階のほうが狭くなります。その結果、1階に屋根がかかることになります。そして、2階に凹凸が発生してしまいます・・・今検討中の間取りではあえて2階に小屋裏、デッドスペ...
続きを読む →下塗りなしの塗り壁材。
(プロホーム・大台HPより)珪藻土や漆喰、自然素材でいいのですが、コストが高いことがネックです・・・エスタコウォール、ヨーロッパの大理石を原材料とした塗り壁材です。大理石は石灰岩が変性したものなので...
続きを読む →ライフボックス の紹介
茨城県水戸市のちょっと変わった設計事務所&住宅会社です。 自然素材を使った住まいづくり、快適さとエコを両立させた住まいづくり、三世代もつ家を目指しています。