家づくりのいろはを知るなら家づくりの知恵袋から。家づくりの知恵袋には、家づくりの流れから間取り、資金計画、税金の知識まで、ノウハウが満載です。
もっと具体的に知りたいことがあるという方は、都道府県名の厳選工務店までお気軽にお問い合わせ下さい。
ご存知ですか?祭事のこと
【地鎮祭について】
●お供え物として(一般的な例です)詳しくは神主さんや住宅会社に聞いて
みてください。基本は山の幸、海の幸とお清めの品物です。
・「お米」と「お塩」を中皿に準備。
・「お水」をコップに一合ほど準備。
・「お酒」は、一升準備し、一升瓶のまま供えます。
(のしもあったほうがいいです)
・「尾頭付きのものを準備。(一般的には、鯛)
・「海の幸」昆布・するめ・海苔・わかめ・ひじき等で乾燥されているもの。
・「山の幸」大根・人参・白菜・茄子胡瓜などの「根物」・「葉物」等季節の
物を数種。
・「実の物」リンゴ・桃・梨などの季節の物を用意。
・「菓子」少々
●修祓(しゅばつ)の儀●
祭に先立ち、参列者やお供え物を祓い清める儀式です。
●降神(こうしん)の儀●
神様をお招きする儀。祭壇に立てた神籬に、その土地の神・地域の氏神を迎える儀式です。
神職が「オ〜」と声を発して降臨を告げる。
●献餞(けんせん)●
神に祭壇のお供え物を召し上がって頂けるようにします。お酒とお水の蓋を取ります。
●祝詞奏上(のりとしょうじょう)の儀●
その土地に建物を建てる事を神に告げ、以降の工事の安全を祈る旨の祝詞を奏上します。
●四方祓(しほうはらい)の儀●
土地の敷地四隅を切麻でお祓いし、清めます。
●地鎮(じちん)の儀●
盛砂の草を鎌で刈ります。(設計業者の方がお越しの時)
建て主様は、鍬(くわ)入れ。施工業者は、鋤(すき)入れを行います。
多くはくわとすきで済みますが、カマ(設計)が必要な時もあります。
この知恵袋を見た人はこちらの知恵袋も見ています
この知恵袋を見た人はこの会社を見ています
この知恵袋を見た人はこのような実例も興味があります