住まいと暮らしのブログ市場 ヘッダー

勝亦製材駿河鉄骨記事一覧

和歌山旅行番外編、「邪払(じゃばら)」花粉症、熊野三山、那智大社、かげろう、赤福、那智の滝 御神水 杯、八咫烏、うまい棒、青のり、新姫、鬼Tシャツ

昨日で御殿場市建設業協会理事会旅行、和歌山2泊3日は終わりましたが、今日はその番外編で、お土産を紹介します。「鬼ヶ城」で買った、花粉症に効くといういう柑橘系の果物「邪払(じゃばら)」の果汁です。よく...

続きを読む →

和歌山旅行⑧、あおい茶寮、紀州料理、徳川吉宗、フグの天婦羅、SL、和歌山城、ソフトクリーム、名古屋コーチン親子丼

最終日のお昼は帰途、和歌山市の「あおい茶寮」でした。紀州料理のお店です。400年以上前に造られた名庭を有する料理店です。お料理はもちろん、美味しいです。フグの天婦羅。紀州出身だった徳川吉宗ゆかりのお店...

続きを読む →

和歌山旅行⑦、うめドリンク、梅アイスクリーム、熊野水軍、三段壁洞窟、道成寺 安珍・清姫、黒江、「のこぎりの歯状の町並み」、海南の万葉歌、紀州漆器

昨日の続き、南紀白浜温泉の和歌山ラーメン屋さんからホテルに戻り、うめドリンクと梅アイスクリームです。明けて、朝食です。控えめにしときます。熊野水軍の隠し洞窟三段壁洞窟を観光です。先ずは海岸を見て。...

続きを読む →

和歌山旅行⑥、潮岬、本州最南端訪問証明書、みかんスムージー、白浜温泉、サンマ、刺身、茶椀蒸し、太刀魚、鍋、天婦羅、煮物、茸ご飯、柿、アイス、和歌山ラーメン「八両」

有名な潮岬に来ています。本州最南端という、記述があります。晴天に恵まれ、絶景を堪能しました。右の丸い建物から、最初の方の写真は撮影しました。本州最南端訪問証明書、いただきました。有田みかん、おふく...

続きを読む →

和歌山旅行⑤、梅酒ソーダ、マンゴーソフトクリーム、熊野古道、八咫烏、なでしこジャパン記念モニュメント、那智かまセン、3段せいろ蒸し、橋杭岩、紀伊大島、なんたん蜜姫

那智大社から下る山道にあったお茶屋さんで梅酒ソーダ飲んで、別の店にハシゴしてマンゴーソフトクリーム食べました。そしてそのまま、熊野古道でも一番整備されているという部分を歩きました。それでもかなり滑...

続きを読む →

和歌山旅行④、渡瀬温泉 朝食、玉子・ソーメン入り味噌汁、太刀魚、那智の滝、世界遺産、那智大社、階段、西国三十三ヶ所第一番札所 青岸渡寺、

和歌山県渡瀬温泉での朝食です。玉子とソーメン入りの味噌汁は、意外と美味しい。太刀魚の干物、食べちゃいました。手前に、一切れ。お野菜と豆腐。ホテルのロビーは、アンティーク調。お仲間が、いらっしゃいま...

続きを読む →

和歌山旅行③、渡瀬温泉、わたらせ橋、露天風呂、ホテル「ささゆり」、宴会、コンパニオン、鮎、アイス

渡瀬温泉、わたらせ橋です。吊り橋の向こうの大露天風呂へ向かいます。国内最大級だとか。台風が通過したばかりなので川は濁り、水量半端ないって!露天風呂の中は撮影禁止でしたが、大きな露天風呂が5個ぐらい...

続きを読む →

和歌山旅行②、新宮、熊野速玉大社、白川上皇・後白河上皇、梛の木、みかん、熊野本宮大社、階段、JC、八咫烏、歌碑、アイス

熊野三山を巡る旅行、一番目は新宮の熊野速玉大社です。もちろん来るのは、初めてです。白川上皇・後白河上皇が、33度づつ訪れていると書かれています。もちろん、世界遺産です。本殿。国内最大、推定樹齢1000年...

続きを読む →

和歌山旅行①、御殿場市建設業協会、あん巻き、熊野鬼ヶ城センター、松坂牛、新姫ソフト、

御殿場市建設業協会理事会旅行で南紀、和歌山県に2泊3日で行ってきました。今日からそのシリーズです。朝5:30にバスで御殿場を出発。まだ暗く、かなり雨の降る中の出発でした。奥井勢サービスエリアです。とりあ...

続きを読む →

「鷹の家」、梅島先輩、天津麺大盛、新作アイス、「田ぶし」、魚介味噌ラーメン、チャーハン、餃子

宅建東部支部に用事があり行った帰りに「鷹の家」で昼飯食おうと入ったら、梅島先輩が既におられました。沼津では、知る人ぞ知るお店です。右が、メニューです。天津麺大盛。蟹玉がたまりません。これが時々、無...

続きを読む →

沼津東高校野球部OB会幹事会情報交換会、「松の坊」、秋の県大会ベスト8、服部幹事長、新作アイス

沼津東高校野球部OB会幹事会情報交換会は、今年も「松の坊」さんでの開催です。美味しいお料理が並んでます。本年度の沼津東高校野球部の秋の大会の成績は、久しぶりに県大会まで進み、県大会ベスト8という結果...

続きを読む →

ふるさと納税 鰤の西京漬け、夜間工事、ゲンガー、鐘撞堂、釣鐘、富士山弁当、つぼぐち、お菓子、女性って怖い

ふるさと納税でいただいた、鰤の西京漬けです。夜間工事です。ポケモンゲンガー色違いです。S寺の鐘撞堂再建してます。この釣鐘を吊ります。富士山弁当、いただきました。「つぼぐち」さんのお弁当です。お客様か...

続きを読む →
勝亦製材駿河鉄骨 の紹介
勝亦製材駿河鉄骨

新築・リフォーム・精密耐震診断・耐震補強・防音工事・修理・エクステリア・土地建物売買・不動産管理・仲介 住まいのことならどんなことでも! 住まいの駆け込み寺 勝亦製材駿河鉄骨へ