HAPINICE -ハピナイス-の特徴、会社概要
HAPINICE -ハピナイス-の家づくり
家を手に入れた満足よりも、住んでからの満足を永続的に味わっていただきたい。
そのために「あなたらしさ」を大切に、何気ない毎日に幸せを感じられる住まい。
それが、ハピナイスのコンセプトです。
家族構成や暮らし方に将来の生活を想定し、さらに実際に暮らす家をご覧いただき参考にしながらライフスタイルをデザインして、想いをそれ以上のカタチにする。
お客様の願い、建築家の情熱、職人の技術をとことん引き出して【オンリーワンの家づくり】を目指します。
HAPINICE -ハピナイス-の理念
「安心な家づくり」
HAPINICEは、
この使命に共感し、集まってくれた仲間とともに。
この使命に共感し、期待し、求めてくれるお施主さまの為に。
これからも地域に根ざし、いつまでも必要とされる企業を目指します。
家づくりは多くの方が一生に一回あるかないか、人生の一大イベントです。
「何がわからないか分からない」状態の中で、大きな期待と併せて、大きな不安も抱えていると思います。
理想の間取りやデザインを叶えるのも大切ですが、信頼できるパートナーと一緒につくる、安心して暮らせる「家」という土台があるからこそ、心の底から喜んで頂き、そこで住まう家族が、今までよりもっと豊かに、もっと幸せに、笑顔の絶えない家庭を築けるのだと考えています。
自然素材だけでつくる本物の健康住宅
住む人の心を、深いやすらぎと快さでつつむ自然が生み出した素材、木。
この素晴らしい「木の可能性や、木のもつ豊かさ、美しさ」を生かした住まいづくりは、家族のライフスタイルを快適で心豊かな暮らしに変えます。
・紫外線の呼吸率が高く目に優しい。
・木の床は適度な弾力があり、衝撃を吸収するので膝を痛めない。
・さらに感触が良く断熱性が高いので肌触りが良い
など、木はたくさんの特質を持っています。
忙しい日々を過ごしている多くの現代人にとって木の香りや空間が生み出す憩いの場は大切なものです。
また、木は質感や風格だけではなく、鉄やコンクリートに比べても耐久性・耐震性に優れ、住む人の健康や安全性、地球環境への配慮からも、住宅に最もふさわしい素材であると考えています。
住むヒトの心と身体を癒し、深いやすらぎと快さでつつむ自然素材にこだわった家を造りたい。
私たちはそう考えています。
HAPINICE -ハピナイス-の9つのこだわり
1 天然成分で家を守るヒノキ土台
2 地震に強いベタ基礎工法
3 シロアリ撃退!基礎パッキング工法
4 ねじれ、変形に強い剛性床組工法
5 地震・災害に強い家 ダイライトパネル
6 快適な暮らしのための高性能サッシ
7 24時間換気システム
8 安心・信頼の自社大工
9 自社で加工してコストダウンを実現!
子育て世代の標準装備
ハピナイスの住宅設備はすべて信頼性の高い国内屈指の一流メーカーを使用しております。
建物の本体標準価格には、下記の装備品がすべて含まれています。
下駄箱・全居室照明器具・キッチン・レンジフード・全室カーテン(レール付き)・換気扇・吊戸棚・混合栓・給気レジスター・シャンプードレッサー付洗面化粧台・ユニットバス・24時間換気システム
ハピナイスでは、建物本体の性能だけではなく、設備や仕様についても入居される方の快適・安心を追求しお客様の住みやすさをテーマに厳選しております。
(一部、設計や現場での施工方法により図面等変更する可能性があります。その場合はご了承ください。)
社長の想い
小さい頃から物造りが好きだったこともあり、気が付けば、
父親の背中を追うようにこの業界に入りました。
今思えば、父親の背中越しに見ていた、お施主様の「ありがとう」という言葉と
笑顔が 印象に残っていたのだと思います。
父親から家業を継いでからも、特にお客様の笑顔と「ありがとう」という言葉を
励みに仕事をして いました。
ところが、ハウスメーカーの仕事を請けたとき、規格住宅ばかりで完成すると
どこが建てたのか分からない、どこも似たような家ばかり。
「お客様は本当に満足しているのだろうか?」自分なら 絶対に嫌だ!
自分と同じように悩んでいる人がいるに違いない。その人たちの夢を叶えたい。
家づくりを通して、お客様の最高の笑顔を引き出したい。そんな思いでハピナイスは家づくりをしております。
私どもに家づくりの夢やお悩みを話して下さい。悩みを一緒に解決しましょう。
住宅ローンのこと、土地のこと、悩みは色々あると思います。
それから夢を叶えましょう。
お客様の数だけ、叶えたい夢のカタチがあるはずです。お客様の立場に立ち、全力で応援させていただきます。
代表取締役 林 拓未
基本情報
企業名
HAPINICE -ハピナイス-
住所
〒440-0853
愛知県 豊橋市 つつじが丘三丁目36番5
施工エリア
愛知県
設立年
1992年
資本金
1,000万円
スタッフ数
10人
テーマ
ツイート