【コラム】「照明プランを自分で設計する方法」おすすめ商品10選
公開日: : 最終更新日:2021/10/02 コラム
PR:あなたの建築予定地にある工務店に、無料で間取り・見積り作成を依頼してみませんか?お申し込みはこちらから
こんにちは。
照明プランを自分で設計する方法をご紹介してきましたが、今回で最終回になります。
今回は、家づくりの際に知っておきたいおすすめ商品10選をご紹介します。
(1)Panasonic スピーカー付ダウンライト
Panasonicのスピーカー付ダウンライトです。
ダウンライト本体にスピーカーがついていますので、天井から音楽が降り注ぎます。
さすがのPanasonic、音質も素晴らしいです!
例えばキッチンに取付ければ、音楽を流せるのはもちろんですが、リビング側のTVの音も飛ばすことができます。
2台取付けるとサラウンド音声になりますので、
リビングに取付けて映画館気分を楽しむのもおすすめです。
少々お値段はしますが、確実に生活の質をあげてくれるはずですよ。
(2)Panasonic シンクロ調色・リビングライコン
Panasonicの調色はシンクロ調色といい、他社とは違います。
「明るくすると光の色が白くなっていき、暗くすると赤みが増していく」というように
「明るさ」と「光の色」の調節を同時に行ってくれます。
「明るい電球色」と「暗い昼白色」は雰囲気が悪いのと、生活において使用する場面がないので、最初から省いてくれているのです。
細かい話ですが、電球色の色合いも、ろうそくと同じ赤みの強い色を出せます。
ODELICなど他社の電球色は少し白みが強いのです。
Panasonicの電球色は赤みが強くすることができ、よりホテルライクなリラックス空間をつくる事ができます。
リビングライコンは、ひとつひとつ行うのではなく、
5つのスイッチを1つにまとめて同時にコントロールしてくれるライトコントローラーです。
「朝」「昼」「夜」「くつろぎ」など、
お好みの照明パターン4~6パターンを記憶させて、ボタン一つで調光調色を行ってくれます。
この位簡単な操作でないと、生活には溶け込みにくいので、
ぜひ取入れて頂くとより快適な暮らしになると思います。
(3)Panasonic 光色切替ダウンライト
Panasonicの光色切替ダウンライトです。
スイッチの操作で
「電球色/昼白色」の2色か「電球色/温白色/昼白色」の3色を切替えることができます。
1万円程度で手に入るのと、ライトコントローラーが不要なので、
あまり予算をかけずに機能面をアップさせる事ができます。
おすすめの設置場所は、ダイニングです。
お食事をする時や夜間は電球色にすると
お食事が美味しそうに見え温かい食卓を演出できます。
本を読むときや仕事・勉強するときは昼白色に切り替えると作業がしやすいです。
(4)Panasonic HomeArchiシリーズ・ODELIC
パナソニックの高級ラインでHomeArchiシリーズがあります。
デザインや素材にこだわった高級ラインで、どの商品もシンプルで美しいデザインです。
主張しすぎない上に、ノイズの少ないデザインなので、建物に美しく馴染んでくれます。
普通よりも口径の小さく目立ちにくいダウンライトは、
光の広がり方(配光)もこだわられていて、これを使い分けるとよりかっこいい照明計画をすることができます。
エクステリア商品も豊富で、シンプルなデザインなので、モダンなデザインのエクステリアに映えます。
一般的なものは大きくて目立ちますが、コンパクトで筒状のノイズのないデザインで、価格もそこまで高くないので、おすすめですよ。
ODELICのMINIMUM-Sも、コンパクトで空間に馴染むデザインです。
ライティングレールに付けられるタイプと、1個タイプがあります。
ライティングレールタイプは、位置が動かせて便利です。
1個タイプは、ベッドサイドに取付けても素敵です。
(5)NEW LIGHT POTTERY
NEW LIGHT POTTERYは、大人気の照明器具メーカーです。
華奢で繊細な雰囲気の真鍮を使った照明が揃っています。
こちらはo____noieさんのお住まいで、このメーカーの照明のみを使用されています。
とっても素敵ですよね。
メインとなる真鍮照明以外は、
そのことによってメイン照明が目立ち、統一感とお家の世界観を作り出しています。
使っている色味も、インテリアの黄金比がしっかり守られています。
(6)ODELIC CONNECTED LIGHTING
ODELICはスマート照明がすすんでいて、Bluetoothで照明を制御することができます。
専用のタブレットを使用すれば、
お手持ちのスマホやスマートスピーカーで簡単に操作することができます。
専用スイッチやライトコントローラーも不要なので、コストを抑えることができます。
Panasonicやコイズミ照明からも同様の商品は出ていますが、
Bluetoothではなく、Wifiで専用ルーターが必要なのと、1回路ごとに専用スイッチが必要なので、費用的には割高です。
ODELICは商品ラインナップが豊富なので、
手軽にスマート照明の便利さを手に入れることができます。
(7)フタガミ照明
フタガミは富山県にあるインテリアメーカーです。
真鍮を使った上質な照明器具やインテリアがそろっています。
デザインもシンプルながら洗練されていて、とても人気があります。
写真左の三角形のペンダントが有名でダイニングやキッチンカウンターにおすすめです。
私は写真右の天井に美しい影がでるペンダントがお気に入りです。
玄関など目立つところに使ってみたいです。
(8)Aproz
Aprozは東京都荒川区にある照明器具メーカーです。
どれも職人さんの手作りで作られています。
シンプルだけどちょっと個性的なデザインや色遣いが素敵だと思います。
特に木製のペンダントは、ちょっと大きめなので、
リビングや寝室、子供部屋の主照明にもぴったりです。
(明るさはダウンライトなどで補ってくださいね。)
カラフルなペンダントは、キッチンカウンターやダイニングに使うとカフェ風になるかと思います。
(9)FLYMEe
FLYMEeは、インターネット通販サイトです。
とにかく種類が豊富で、どのデザインもかっこいいです。
オリジナルブランドもあり、
日本のメーカーとはちょっと違う、他の人とは違う照明を使いたい方におすすめです。
ペンダントライトだけでも、テーブルに使うような小さなものから、主照明に使えるような大きなタイプまで、たくさんの種類が揃っています。
価格帯も幅広いです。
私がお気に入りなのが、シーリングライトです。
メーカー品よりもデザインがモダンで洗練されているように思います。
調色調光も可能です。
明るいのがお好みの方のリビングや各居室におすすめです。
(10)照明器具専門店 BRIGHT
PanasonicやODELICなどメーカー品が最大80%Offで買えるインターネット通販サイトです。
驚きの割引率ですよね。使ったことがあるのですがちゃんと届きますので安心してください。
「施主支給」といって住宅メーカーではなく、施主側で商品を用意することができます。 (どこまでできるか住宅メーカー様とご相談ください。)
シーリングライトやそのリモコン、ペンダントライトやスポットライトなど、
自分で取付られるものは施主支給できることが多いので、
そこで80%Offのこのサイトを使用して手配すれば、かなりのコストダウンになります。
私のお客様の中には、私の作った商品リストをもとに、ダウンライトまで含めてすべての照明を施主支給にして、このサイトで買った方もいらっしゃいます。
賢く利用してみてくださいね。
全10回のコラムをお読みいただきありがとうございました。
また違うシリーズを執筆することになっているので、またお会いしましょう。
照明計画や照明器具の選び方など、お気軽にお問い合わせ下さい。
[contact-form-7 404 "Not Found"]細谷友美
最新記事 by 細谷友美 (全て見る)
- 【コラム】「照明プランを自分で設計する方法」おすすめ商品10選 - 2021年6月10日
- 【コラム】「照明プランを自分で設計する方法」をご紹介⑦ 外構・コンセント - 2021年5月21日
- 【コラム】「照明プランを自分で設計する方法」をご紹介⑥ センサー・トイレ - 2021年5月14日
関連記事
-
【コラム】数秘とわたしの出会い
2020/06/27 |
数秘との出会いを話す前に、わたしの生い立ちを少し話しておきたいと思います。 わたしは育った環境が人...
-
【コラム】健康で賢い子に育てたい!それならぜったい漆喰と無垢の家
2020/11/17 |
もともと日本の家屋では一般的に使われていた、日本の風土に合った素材、漆喰。 おしゃれな風合いと...
-
【コラム】第3回 食べ方に現れる「美しさ」と「優しさ」~食の作法
2021/01/22 |
食べ方に現れる美しさと優しさは、ただ単に器の持ち方や扱い方が美しいことと誤解されがちですが、決してそ...
-
【暮らしのコラム】家族の目標を決めよう!やることが分かれば時短に
2022/04/23 |
こんにちは!一般財団法人ほめ育財団 ほめ育ママ代表の中村玉子です。 前回の「ほめ育ワンポイン...