【コラム】LED器具の種類(カタログの読み方から学ぶ)
公開日: : 最終更新日:2020/06/01 コラム
PR:あなたの建築予定地にある工務店に、無料で間取り・見積り作成を依頼してみませんか?お申し込みはこちらから
前回は、明かりの素晴らしさをお伝えしました。
これから数回にわたって、照明器具の選び方やプランニングのコツをご紹介していきます。
最近ではLED照明の開発が進み、星の数ほどの商品がありますよね。私が照明メーカーのショールームで働いていた6年前は、LEDの出始めで、白熱灯、蛍光灯と混在しており、一番安いダウンライトでも1万円ほどしたものでした。(現在では3000円ちょっと!)
技術の進歩はすさまじいですね。すごい!
一方で、種類が多いあまり、消費者としてはわかりにくい。それが現状なのではないかと思います。しかし、たくさんあるLED照明の種類も、整理してみると、以下の6要素の組合せに分類することができます。
[形状×光色×光の広がり方× 構造×明るさ×機能]
カタログのスペックから、その6要素を拾っていけば、どのような商品なのか、理解することができます。それを、「明るさが必要な場所」に、「必要なスペック」の商品を落としこんでいくというのが、プランニングの流れになります。
形状から順番に見ていきましょう。
1.形状
2.光の色(光色)
3.光の広がり方
4.構造
5.明るさ、機能
まとめ
以上となります。
無数にあると感じていたものも、分類してみると、少しだけ理解できる気がしませんか?
それでは、実際の商品カタログを見てみましょう。
1.Panasonic
XAS3022VCB1
形状→スポットライト
光色→温白色
光の広がり→集光
構造→ランプ交換
明るさ→100W相当
機能→調光
2.DAIKO
DDL-5102YW
形状→ダウンライト
光色→電球色
光の広がり→拡散
構造→ランプ交換不可
明るさ→60W相当
機能→防雨型(室内兼用)
3.ODELIC
OD 261 741
形状→ダウンライト
光色→昼白色
光の広がり→拡散
構造→ランプ一体型
明るさ→60W相当
機能→人感センサ
こういった具合になります。
いかがでしたでしょうか?
これで、商品ひとつひとつを読み解く事ができるようになりましたので、次回から、各部屋のプランニングに入っていきます!
照明プランニングのご相談、お問い合わせはこちらから
[contact-form-7 404 "Not Found"]細谷友美
最新記事 by 細谷友美 (全て見る)
- 【コラム】「照明プランを自分で設計する方法」おすすめ商品10選 - 2021年6月10日
- 【コラム】「照明プランを自分で設計する方法」をご紹介⑦ 外構・コンセント - 2021年5月21日
- 【コラム】「照明プランを自分で設計する方法」をご紹介⑥ センサー・トイレ - 2021年5月14日
関連記事
-
【コラム】DIYリノベでオンリーワンの空間に
2020/09/03 |
DIYリノベとは 外出自粛やテレワークの導入などにより、私たちの生活は一変しました。 自分の住ま...
-
【コラム】住宅ローンはどんなタイミングでお金が通帳に入るのか?
2020/09/01 |
すでに住宅ローンを選ぶ際、借りる際の基本的な考え方は第一回・第二回でお話した通りですが、今回は住宅購...
-
【コラム】「再生」暮らしの中のヨガ⑤ 毎日自分を調律
2020/09/11 |
あるレストランでずっと使われていなかったグランドピアノがありました。 レストランでピアノの演奏会を...
-
【コラム】リノベーションとは?~リノベーションとリフォームの違い
2020/05/18 |
「空間を大きく変えるとき、まずはどこに相談しますか?」と聞かれたら、みなさんはどのように答えますか?...