大東市で新築をお考えならダイシンビルド3

公開日: : 未分類

   

PR:あなたの建築予定地にある工務店に、無料で間取り・見積り作成を依頼してみませんか?お申し込みはこちらから

   

大阪で新築をお考えなら・・・

こんにちは。ハウジングバザール事務局のyukiです。

大東市で新築をお考えなら・・・ 今回は ダイシンビルド を紹介します。

ダイシン5
ダイシンビルドの高断熱・高気密
関西では、あまり馴染みのない高断熱・高気密ですが、家の快適と家の寿命が確実に上がります。それとイニシャルコスト(建築の際に掛かる費用)は高くなりますが、ランニングコスト(住み始めてから掛かる費用)だんぜん安くなります。それが次世代エネルギー基準の家です。

年間の光熱費が、従来の住宅より約1/3安くなる
関東以南については昔から「日本は、高温多湿の風土で家づくりは夏を旨とすべし。気密住宅などはとんでもない」という声が多くありましたが、昨今のエネルギー資源の節約、冷暖房費の節約が目的の始まりとなりました。

温度のバリアフリー 家全体の冷暖房化
室温変化により血圧が上昇したり下降したり、脈拍が早くなったりする状態の事をヒートショックと言います。高断熱・高気密によって家全体を断熱することににより、家の中での温度差が無くなります。

高気密により、少ないエネルギーで快適に
「暖房を入れてても暖房の廻りだけしか暖かくならない事はないですか?」それは気密性の問題です。気密をきっちり行うことで、少ないエネルギーで最適なパフォーマンスになります。また、24時間換気を行うことで、給気と排気を計画的に行ってくれます。

高断熱・高気密住宅は、室蘭工業大学の鎌田 紀彦教授が中心となり研究された技術です。
私達は、鎌田教授が中心に活動しているNPO法人新木造住宅技術研究協議会(新住協)のマスター工務店として直接新住協並びに、その関連機関より会得した技術で直接施工しています。建材メーカーやフランチャイズの断熱工法ではなく建築学会の研究として真摯に取り組まれ開発してきたオープンな工法です。この工法を選ぶ理由は、すでに検証実験が終わり多くの実験データを残している点です。フランチャイズ本部に対して保証金等の費用も発生しないため、最終的には建築費への上乗せにもならないからです。
今、怪しげな○○工法とか○○断熱と高断熱・高気密住宅には多いですが、すべて建材メーカー等やフランチャイズ本部からの仕入れとなり、その最終負担はもちろん施主様自身になります。

こちらからもどうぞ(ハウジングバザール)

いかがでしたでしょうか?

次回も優良工務店を紹介致します。

自然素材の住まいを作る工務店サイト ハウジングバザール

 → こちらからどうぞ

家づくりのお役立ち小冊子を無料プレゼントしてます!

 → こちらからどうぞ

優良工務店を地域から探す

 → こちらからどうぞ

*今まで通りにブログを書くと →注文住宅ブログ市場に表示! →沢山の方にPR出来ます。

建築会社の方や施主の方のみならず、家具、インテリア、等など

”住まい”に関係しているブログなら大歓迎です。注文住宅ブログ市場

   

大東市で新築をお考えならダイシンビルド

公開日: : 未分類

   

PR:あなたの建築予定地にある工務店に、無料で間取り・見積り作成を依頼してみませんか?お申し込みはこちらから

   

大阪で新築をお考えなら・・・

こんにちは。ハウジングバザール事務局のyukiです。

大東市で新築をお考えなら・・・ 今回は ダイシンビルド を紹介します。

ダイシン1
やさしい家づくり
ダイシンビルドは、ココロとカラダに気持ちの良い家を考えます。

木は生き物です。人も生き物です。だからなのか、人は同じ生き物の材料に親しみを感じます。木の年輪は、木が生きてきた記録です。長生きした木には、精霊や霊魂が宿っているといわれます。それを材料に用いて家をつくることはもちろん、お箸に始まり、お膳、お椀、風呂桶など日本人の生活用品の隅々に木が入り込んでいました。

木も、土壁も、紙も布も、畳も、湿気を吸収してくれます。もし室内の湿度が高ければ、それらの材料はその水分を吸い取ってくれ、室内が乾燥していれば、材料内部の水分を適度に発散してくれます。生きた木を使うことは人の暮らしにとってとても大切なことです。

生きている材料には、微妙ともいえる調節作用があるから木の家は住みやすいのです。しかし、畳や、障子や、襖や、土壁は、場所が変わったり、集中豪雨に見舞われて床上浸水になったりするとどうにも始末のつかない材料でもあります。床を上げて板の間をつくり、そこに濡れたらどうにもならない材料を用いて家を建てた日本人の知恵は、これはもう「文化」と言うほかありません。

無垢のフローリングは、複合フローリングと違って柔らかく弾力性があり、素足でも負担がありません。ただ、その反面、無垢材は柔らかく傷がつきやすい為、工務店としてはクレームの対象になるので避けたいところですが、無垢の床で生活した人は、合板の床でさえコンクリートの上を歩いているようだといい、もう無垢のフローリング生活から離れられないといいます。だからこそ私たちは無垢のフローリングをおすすめします。

塗り壁・珪藻土は、湿気の吸収・排出に優れ、夏涼しく冬暖かいなど、室内の湿度、温度が安定するので、高温多湿の日本の気候風土に適した壁といわれています。 断熱、遮音、耐火性、結露防止などにも優れていて、種類としては、内外装の壁として使用される聚楽や漆喰壁・塗り壁・珪藻土壁などがあります。

私たちは吉野・紀州材等の地元の材料を用い、日本の文化を生かしながら賢く省エネする住まい方をご提案します。

ダイシン2
現代町屋という考え方
かつての町家や民家のような心地良い空間と景観のために

町家とは?
京都や、高山や、金沢などにみられる町家です。それぞれ、狭い敷地を巧みに使ったプランと、景観の美しさで知られています。 現代町家では、現代の町の景観・調和・日本建築本来の美しさを取り戻すため、建築家の趙海光さんが考案したデザイン・設計のルールをもとに、全国の工務店が、地域の特性を生かしながら反映させていく家づくりの事をいいます。

現代町家にはいくつかのルールがあります。構造のこと、設計のこと、部材のこと、山のこと等々。ルールといっても堅苦しいものではなく、取り組むみんなの「決めごと」のようなものですが、 これが現代町家を現代町家たらしめているものです。「現代町家」の家づくりを考える上で特徴的なのは、施主自らが模型を動かしプランを考える事ができるということです。

私たちが推奨するこの模型とは実は、積み木の事です。もちろんですが、ただの普通の積み木ではありません。様々な検証が行われた【 模型=積み木 】は、明確な構造ルールがあり自由度と自在性の優れたプランが作れます。これによって施主自らが、よりプランニングに参加し、より具体性のある将来をイメージしプランを描きます。

これまでの家は、「現在家族」を考えてプランニングしてきましたが、これからは「将来家族」をシュミレーションしてプランニングしなければなりません。まず将来の事をリアリティーを持って考えなければ、住宅は長期優良住宅とはなりません。将来性を考え、「現代町家」のプランニング方法で具現化する、そういった取り組みなのです。

こちらからもどうぞ(ハウジングバザール)

いかがでしたでしょうか?

次回も優良工務店を紹介致します。

自然素材の住まいを作る工務店サイト ハウジングバザール

 → こちらからどうぞ

家づくりのお役立ち小冊子を無料プレゼントしてます!

 → こちらからどうぞ

優良工務店を地域から探す

 → こちらからどうぞ

*今まで通りにブログを書くと →注文住宅ブログ市場に表示! →沢山の方にPR出来ます。

建築会社の方や施主の方のみならず、家具、インテリア、等など

”住まい”に関係しているブログなら大歓迎です。注文住宅ブログ市場

   

関連記事

山形市で新築をお考えなら千金堂 山形店

2013/12/04 |

山形で新築をお考えなら・・・こんにちは。ハウジングバザール事務局のyukiです。山形市で新築をお...

記事を読む

【神奈川県・横浜市旭区今宿東町付近】お客様宅「完成見学会」開催!

2021/12/10 |

<完全予約制>お施主様のご厚意により、横浜市旭区にてお客様宅「完成見学会」を開催いたします...

記事を読む

盛岡で新築をお考えなら伊藤建設 実例・施工例4

2013/12/29 |

岩手で新築をお考えなら・・・こんにちは。ハウジングバザール事務局のyukiです。盛岡で新築をお考...

記事を読む

福島県伊達市での住宅購入におけるハザードマップの重要性と使い方

2023/09/11 |

新しい家を建てることは、多くの人々にとって一生に一度の大きなプロジェクトです。特に、共働きで子供を...

記事を読む

Message

  • 友だち追加
    • facebook
    • youtube
    • twitter
    • pinterest
PAGE TOP ↑