コミュニティビルダーは、工務店による地域および社会貢献活動の取り組みを広め、支援しています。日本の住文化の担い手である工務店が核となり、新しい地域コミュニティをつくる仕組みを提案する、それが「コミュニティビルダー」の役割です。
2020/07/28 | お知らせ, 工務店, 社会
みなさんこんにちは コミュニティビルダー協会の浄法寺です 今回は住団連が発表して
続きを見る
2020/06/27 | 住宅営業, 住宅資材, 工務店
先日、国交所国土交通省のHPに6/23のプレスリリースで発表されていたのですが、
2020/06/20 | 住宅営業, 工務店, 社会
今週、私が目にしました記事と言いますかプレスリリースで 『徳島・香川の住宅不動
2020/06/13 | 住宅営業, 住宅資材, 国産材, 工務店, 社会, 税金
先日、日本経済新聞のweb 版の有料会員限定版に「個人の住宅、税負担重く」という記事
2020/06/08 | 工務店
お元気ですか? 今日も良きことが起こることを願います。 新型コロナウィルスの影響
2020/05/25 | 住宅営業, 工務店, 工務店 集客, 社会
先日、日本経済新聞有料版に 「ズームで住宅営業 モニター越しの空気読むコツ」 と
2020/05/15 | 工務店, 工務店 集客, 社会
みなさんこんにちは 一般社団法人コミュニティビルダー協会の
2020/04/05 | 工務店, 工務店 集客, 未分類
先日、年間2000棟ほどの住宅会社さんの 広報責任者さんとプロモーションなどに
2020/03/15 | 工務店, 社会
昨日は暖かったですね。三寒四温とは言いますが 寒がりの私としては早いところ「全
2020/03/09 | 住宅営業, 工務店
『夢は紙に書くと現実になる』 この話は聞いたことがありますか? 紙に書く
もし、木の家をつくっていて、もっと多くのお客様と出会いたいという会社さんはぜひ見てください。 掲載のお問合せは、画像をクリックして下さい。
代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。
代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。
当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!
僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。