コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

工務店 経営 自社の強みを見つけよう

公開日: : 最終更新日:2016/01/12 工務店, 未分類

スクリーンショット 2015-07-13 18.11.22

 

過去記事のリライトです

最近特に工務店さんの社長から相談が多いのが、
これからどうすればいいか・・・新築は減るし、競合も厳しい。見学会でもお客さんが集まらない

勿論色々理由はあるでしょう。特に創業から長い年月を行っている工務店さんは
今までの仕事が出来たきた理由もあると思うんですね。

そんな時一度おススメしたいのが、

強みを見つけるブレスト 沢山の意見を出して見つけよう。

工務店 経営 自社の強みをみつける

独自の価値を見つけることが特にこれから大事です。

お客さまはたくさん似たような商品ががあって
どの商品を買ってもいい
あるいはどれも買わない
という選択肢がありながら

どうしてあなたの商品を買わなければならないのか?

この答えが自社の強み(USP)になります。
例えば近所の工務店に頼むのと自社に頼むのでは何が違うのか?自社から買う理由があるのか?以前ある工務店さんでこれをやった。(ブレストですよ)最初は中々意見も出なかった。
徐々に意見がでて、その工務店さんでは、創業から80年もやっているという暖簾。
自然素材にこだわった家作り。職人が全員社員大工 。アフターは声がかかってからほとんどすぐ対応している。こんな意見が上がった。さらに、既存のお客さまにも意見を聞いてみよう、ということで
アンケートを送った。その回答は、
創業から長く地元でやっているということは、全くなく、自然素材の家がよかった。
アフターがいい。丁寧だ。ということを他の方から聞いていた。

そんな意見があった。

それをふまえてHPを作り直し、更にチラシや名刺にも落とし込んだ。

社員も自社の売りが明確になりお客さんにも伝わりやすくなった。

その結果現在も工事予定が来年の分まで決まっている。

上記は好例ですね。
最初はなんでこんなブレストをするんだ、、、なんだこいつは、、というかんじだったが、

今では、自分たちでも何か問題あるたびにブレストをしているという。

ま、ともかく、自社の売り(USP)がしっかりしていないと、

お客さまに伝わらないし、なかなか売れないし、お客さまとの関係性も作りにくいわけです。
「商品」という部分を、会社や店に置き換えて考えてみる。
意外と自分の価値を知らないことが多い。

自分の価値が明確になっていないから、価値が伝わらない。まだもし自社の強みが漠然としているなどという場合は、一度試すといいと思います。

まず、どんどん実行していきましょう。

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

815

業者も打合せに使える「左官ショールーム」がオープン!

2023/07/21 |

静岡県浜松市になんと「左官ショールーム」がオープンするそうです。 作ったのは市内で創業46年の...

記事を読む

rectangle_large_type_2_64ef1a596ac38fbceaad4286831232e6

住宅営業の誕生 その2

2019/10/07 |

以前書いた「住宅営業の誕生」の続きになります。   2.モデルハウスの誕生 ...

記事を読む

11181

工務店経営とSDGs

2019/11/30 |

  先日まで20度近くあった気温が急激に下がり、風邪も流行ってけっこう体調を崩されて...

記事を読む

IMG_9897

改正国有林法について

2019/06/13 |

関東も梅雨入りして激しい雨がふりはじめましたね。 暦は「腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

PAGE TOP ↑