工務店は地域のサービス業になれるか?
工務店が扱う新築やリフォームは高額な商品ですよね。
しかし工事が完了して大変満足している。と答える方は
全体の半分に満たない。
実際に新築した工務店でリフォームをしている方も半数以下
生涯顧客単価という言葉がありますが、これから益々重要になってくると思うんですよね
今の時代、ソーシャルメディアも発達して、いい、悪いではなくどんどん情報は流れている
特に住宅は住み始めてから気付く点も多い。そんなときにしっかりフォローしてくれる。
出来るいるようで難しいところもあるかも知れませんね。
でもね、実際一度新築やリフォームをした方から再度仕事を頂くことって沢山あるとおもうんです。
それがどんどん増えてきたら、会社も顧客も幸せですよね。
住宅メーカー全盛の時代からパワービルダーへ。そして地域(顧客)密着のコミュニティービルダーへ
コミュニティービルダーは地域密着で顧客を大切にし、そして木の良さをエバンジェリストとなって伝えて行く。
住まいのことは○○工務店へ・・昔、街の棟梁が住まいについて色々相談にのってくれる存在だったように、
そんな存在になることが大切だと思うんですね。
今、林野庁でも「木づかい運動」を行っていますが、一般への浸透はまだまだです。
木を使うことで人にも環境にもいい。そんなことを地域の方々に伝えて行く
コミュニティービルダーのロゴイメージ
例えば、寿司やさんに食べにいったとしますよね?
ある寿司屋さんは、とても材料のことにこだわっていて勉強している。
もう一方は、特に材料にこだわるわけではなく、勉強しているわけでもない。
皆さんだったらどっちのお店にいきたいですか?
私は迷いなくこだわっているほうにいきたいです!
工務店さんでも、素材についてこだわっていたり勉強している。それをお客さんに話すと共鳴してくれることもあったりする。
もし同じ材料(木)でも片方の工務店さんは、木についてしっかり説明してくれる。片一方はほとんど説明もない。
どちらに家づくり相談したいか?っていうことなんですよね。
工務店さんにとって木を使うのは当たり前のことすぎて、木のことについて顧客に話したりすることってあまりないかも知れない
でもお客さんの中には凄く興味を持ってくれたり共感してくれる方も出てくる。
もっともっと木の魅力を地域の方々にも知ってもらおう!と今後各地でセミナーを行いますので是非いらしてください。
工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら
商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置
友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook
工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール
関連記事
-
工務店 経営 ユニクロ柳井氏が最大の危機から脱する為に見直したド
2023/05/13 |
だいぶ暖かくなって 初夏らしくなってきましたね。 そんな中 3月の持ち家着工件数が発表されまし...
-
工務店 経営 建築会社、非住宅進出の成果は?
2024/05/21 |
戸建住宅の新築量が減少している現状、非住宅に進出する建築会社さんも増えていますが、大手でも取り組...
-
ホスピタリティについて
2018/06/23 |
今日(6月23日)はオリンピック記念日だそうです。 1894年6月23日、フランス人のクーベル...
- PREV
- HPリニューアル
- NEXT
- 工務店 経営 魅力は伝わっている?