コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

ケイアイスター、新しい住宅会社を傘下へ

公開日: : 最終更新日:2024/02/13 社会

title

ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)は、

山形県新庄市にある新山形ホームテックの

グループ参画を決定し、

株式譲渡(過半数)に関する契約を

1月15日に締結しました。 

新山形ホームテックは山形県内での注文住宅事業を展開する一方、

リノベーション事業でも店舗拡大を進めている山形県内

有数の住宅メーカーです。

一方、ケイアイスター不動産は、

2020年3月に宮城県、

同年7月に福島県に初めて出店し、

東北エリアにおける戸建て分譲事業の拡大を図ってきました。

今回のグループ参画により、

新山形ホームテックとケイアイスター不動産は、

注文住宅事業の仕組みやノウハウなどの経営資源を統合し、

成長戦略をより加速することができるとしています。 

これにより、ケイアイスター不動産グループの出店エリアは

1都2府21県に拡大しました。

具体的には、

山形、宮城、福島、

茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、

岐阜、静岡、愛知、

京都、滋賀、大阪、兵庫、

岡山、広島、

福岡、佐賀、熊本、大分、鹿児島です。

ケイアイスター不動産は、

グループ参加企業に対して独自の事業ノウハウを提供し、

グループ会社の価値向上を図る施策を推進しています。

今回の新山形ホームテックとの資本提携では、

戸建て分譲事業だけでなく、

注文住宅事業への展開も強化していく予定です。

また、注文住宅事業への参画を検討する企業が

ケイアイスター不動産グループに参加する体制も整備していくとしています。

厳しい住宅産業、更に合従連衡が進みそうですね。

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

FireShot Capture 1619 - 現役建築士監修の本格住宅模型作成ショップ ハウジングプリント3D - housing-print3d.jp

工務店 営業 3Dプリンターで模型提案?

2024/02/13 |

福岡市を拠点とするリクト社は、同社が運営する「ハウジングプリント3D」のサービスラインナップに、...

記事を読む

logo

前年比3倍!建築業界内の悪質な手口

2024/03/08 |

  今回は業界内で増加している一つの問題について、皆様への注意喚起としてお伝...

記事を読む

no image

工務店 経営 土地なし客とリノベーション

2022/05/27 |

こんにちは一社)コミュニティビルダー協会の浄法寺です。 急に真夏日で暑くなってきましたね! ...

記事を読む

c35b49a939f9d1be7751f709a642c506

SNSを使うなら 愛語と薫習

2021/04/30 |

先日私たちが取り組んできたクラウドファンディング 『障がい者アーティストが創る世界へ届けたいバ...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

S