コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

タイベック®シルバー 株式会社グリーンフィールド

公開日: : 住宅設備, 住宅資材, 動画

タイベック®シルバーは、高密度ポリエチレン不織布タイベック®にアルミニウムを蒸着させ、さらに繊維の一本いっぽんにアルミニウムの劣化を防ぐ抗酸化樹脂コーティングを施した遮熱シートです。薄い防水フィルムに透湿アルミニウムを挟んだだけの他社製品とは異なり、長期間使用しても遮熱性、防水性の劣化が少ない、強靭な製品です。

デュポン™タイベック®は、業界に先駆けた20年保証を導入しており、防水性に関し、下記物性を20年間保証いたします。国内での販売開始以来30年の実績を誇り、数々の実棟サンプリング試験と30年相当の耐久性試験が行われてきたタイベック®だからこそできる安心の20年保証です。
なお、デュポン™タイベック®シルバーはタイベック®にアルミニウム蒸着と抗酸化樹脂コーティングを施しているため、更に高い耐久性を保持しています。
※ただし、上記保証は製品製造後21年間を超えないものとする。

タイベック®シルバーと他社製品との大きな違いは、「防水耐久性」と「遮熱耐久性」です。基材となるタイベック®は独自のフラッシュスパン製法により、ミクロン単位の繊維がいくつにも重なり、湿気は通すのに、水は通さない繊維構造となっています。タイベック®の繊維全体が防水層として機能する一方、類似する商品においては、繊維のみで防水層を作ることは難しく、フィルムにより防水層を形成しています。この薄いフィルムが熱や紫外線で劣化してしまうと防水性が低下してしまい長期に渡り雨から住宅を守ることができなくなってしまいます。

更に、タイベック®シルバーは、アルミニウムの酸化劣化を防ぐために、繊維一本一本に抗酸化樹脂コーティングが施されています。これにより、透湿性能を維持しながら、遮熱の耐久性においても格段の差を発揮します。

タイベック®シルバー
https://www.gfield.co.jp/product/tyvek-silver/

プロフィール画像

この記事を書いた人

石川博信

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

p_brand024

タカラスタンダードと住友林業の好調の秘密は?

2025/03/08 |

タカラスタンダードの新築・集合住宅向け製品が好調で、売上高は前年同期比2.7%増の1843億16...

記事を読む

recycle_image30

工務店 経営 太陽光パネル廃棄の行く末

2023/07/31 |

丸紅株式会社(以下、「丸紅」)と株式会社浜田(以下、「浜田」)が、 使用済み太陽光パネルのリユ...

記事を読む

feature_1_1

建築建材展2022より フルタニランバーさんのご紹介

2022/03/17 |

皆さんこんにちは。 コミュニティビルダー協会の浄法寺です。 だいぶ暖かくなって近所の梅も...

記事を読む

オーダーメイドキッチン Sai*eN 京都サッス

オーダーメイドキッチン Sai*eN 京都サッス

2020/03/10 |

機械化が進む中、職人による手作業にこだわり、一つ一つ丁寧に仕上げていくステンレスキッチンは細部まで丁...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて、もっと多くのお客様と出会いたいという会社さんはぜひ見てください。
    掲載のお問合せは、画像をクリックして下さい。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

S