コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

工務店 集客 注文住宅が復調のきざしか。全国のほとんどのエリアで来場者増!

公開日: : 最終更新日:2024/12/10 工務店 集客

FireShot Capture 1776 - mainpc1.jpg (1440×550) - www.housing-messe.com

この度、住宅展示場協議会(東京都港区)と住宅生産振興財団が発表した9月の住宅展示場来場者組数が発表されました。

9月の来場者組数は30万8180組となり、前年同月比で0.9%の増加を示しました。

特に関東および信越・北陸エリアでは、新たに1会場がオープンし、信越・北陸では41.9%の増加を記録しました。これは16カ月ぶりに来場者組数が1万を超えたことを意味します。

全国的に見ると、来場者数は減少傾向から持ち直しの兆しを見せており、増加したエリアは以下の通りです:

  • 北海道:7064組(+ 26.1%)
  • 関東:15万7554組(+2.7%)
  • 信越・北陸:1万528組(+41.9%)
  • 東海:6万1629組(+1.6%)
  • 中国・四国:2501組(+1.7%)
  • 九州・沖縄:7007組(+2.9%)

一方で、減少が見られるエリアもあり、東北は3538組(-11.5%)で6カ月連続の減少、近畿は5万8359組(-10.4%)で3カ月連続の減少となっています。このように、地域ごとの動向には差が見られます。

今期の累計来場者数は159万9329組で、前年比2.4%の減少となりましたが、全体的には明るい兆しが見えてきています。

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

1dbed0_f81c6ad6890349edba5f7def6eb76bab_mv2

障がい者アート協会さんと提携!

2018/05/08 |

みなさん「障がい者アート」って知ってますか? なんとなく聞いたことがある…という人は多いかもし...

記事を読む

noel

工務店 集客 収納スペースに関する実態調査:満足度と課題

2024/09/20 |

今回はエリアリンクが実施した「自宅の収納スペースに関する実態・意識調査」の結果をご紹介いたし...

記事を読む

image (1)

2016年 住宅市場 消費増税駆け込みだけでなく 耐震化促進も進

2016/02/11 |

上の写真は制震装置のウーテック 制震でありながら耐震壁としても 壁倍率を取得できる国交省大臣認...

記事を読む

mokuhyou_mitatsu_man

9月前半の気になった建築関連ニュースから

2017/09/15 |

9月前半の気になった建築ニュースから   みずほ銀行が住宅ローン契約の電子化を開始 ...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

PAGE TOP ↑