コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

工務店 営業 プランニングをAIで省力化?

公開日: : 最終更新日:2023/12/01 工務店 集客, 工務店 経営

FireShot Capture 1585 - Make House株式会社 – 地域工務店と共に100年遺す住宅つくる為、スケルトン&インフィルの考え方でデザイン、断熱・耐震を 重視_ - makehouse.co.jp

東京都港区に拠点を置くMake Houseは、

AIプランニングサービス「sumai design(スマイデザイン)」を開発し、

2024年7月に加盟店向けに提供を開始すると発表しました。

同サービスは、同社が提供している住宅商品「 S」シリーズが対象。

 

同サービスは、AIの学習機能によってプランニングの精度を向上させ、

要件にあった木造住宅のプランを自動生成して提供するもので、

ブラウザ上で誰でも利用できる仕様にすることで、

施主自身でプランニングを行うことが可能となります

家のサイズ、ファサードの向き、玄関の位置などを指定するだけで、自動生成AIがプランを作成します。

さらに、詳細条件を指定することで、

違うプランを何度でも瞬時に生成することができ

表示されたプランの部屋をクリックするだけで

レイアウトを可変できるため、

さまざまなパターンのレイアウトを確認することができます 。

その詳細項目ではさまざまな設定が可能で、

施主は自身が納得するまでプランを生成することができるため、

打合せ時の修正回数を減らすことが期待できます

同社は、同サービスによって、

住宅購入のスタンダードだった

「プラン提案」という段階を

]なくすことをめざしているそうです

casa projectなどを仕掛けてきた

マキハウスの眞木社長の新プロジェクトなわけですが

ある程度のお客様はAIで作れる間取りで十分対応できる、

ということなんでしょうね。

確かに間取り作成にはある程度セオリーがありますから間違っていないかもしれません。

何より、単価の上がっている現在において

建築会社の固定費ともいえる人件費の生産力を上げるか、

人を減らしてコストを抑えるか、

が迫られている会社も少なくないです。

そう考えた場合、

一番時間のかかるプランニングを

このような形で省力化するといのも

一つの選択肢かと思います。

個人的にはお客様と

ああでもない、こうでもないと

打合せをすることが無くなるというのは

かなり寂しいですし、

信頼関係を築くのが

難しくなるんではないでしょうか。

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

工務店のZoom営業は「空気よめ」!?

工務店 経営 コロナ後で住宅市場はどう変わるか

2020/06/18 |

ユウチュウブで住宅業界の情報解説しています。 コロナ禍で、社会に色々な動きが出る中で ユ...

記事を読む

IMG_0015

工務店 経営 大手住宅FCをベンチャーした男:加藤充氏

2023/03/18 |

住宅業界には「伝説」と呼ばれる 男たちが何人かいますが トステムの社内ベンチャー...

記事を読む

ネット対応 工務店

工務店 営業 ネットでの資料請求客への対応

2016/08/16 |

HPに求める情報と対応への施主の話 結構シビアにみています。 特に、紹介中心で仕事をしてき...

記事を読む

b58141af-a731-0766-cf4a-62b1822f8242

工務店 経営 群馬県のホームハンズが経営破綻

2022/06/20 |

皆さんこんにちは 一社)コミュニティービルダー協会の浄法寺です。 今年は梅雨といってもあ...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

PAGE TOP ↑