アキレスが住みながらできる断熱リフォーム工法を開発!
公開日:
:
最終更新日:2023/11/25
未分類
断熱リフォームといえば壁を剥がして施工するため、基本的にお客様には仮住まいに引っ越してもらうことが多いものですが、今回のアキレスの工法はその必要がないため、お客 様への負担も少なくて良さそうですよ。
以下、プレスリリースより。
新宿区に本社を置くアキレス社は、11月1日より全国で「ソトダンプラス」という革新的なリフォーム工法を発売します。
この工法は、木造住宅の外壁に対して断熱改修と耐震補強を同時に行うことが可能で、住みながらの改修が可能です。
アキレス社は2015年から、北海道科学大学名誉教授の福島明氏の指導の下、木造住宅の断熱改修工法の研究を開始しました。
その結果、建物を解体することなく、既存住宅の外壁に硬質ウレタンフォーム断熱材「キューワンボード」を上張りし、さらに構造用合板で補強することで、断熱改修と耐震補強を同時に行う新工法を開発しました。
2016年からは北海道を中心に施工実績を重ね、工務店や住宅建材メーカーと共にこの工法をブラッシュアップし、「ソトダンプラス」として全国展開することになりました。
この新工法は、壁を解体・撤去するスケルトン改修と比べて、工事の規模・期間・費用・廃材が抑えられ、生活空間に干渉せずに工事ができるため、引っ越しや家具の配置変更などの必要がありません。
これにより、お客様の生活を大切にしながら、より快適な住まいへと改修することが可能となります。
工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら
商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置
友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook
工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール
関連記事
-
-
コミュニティビルダー協会コラム ~住み替えした人の満足度と以前の
2017/01/19 |
コミュニティビルダー協会コラム ~住み替えした人の満足度と以前の家に満足してない理由は?~ ...
-
-
工務店 経営 松下幸之助が最大の危機に行なったこと
2023/05/05 |
先日2022年度の持ち家の着工件数が発表されました。 コロナ前から比べると40%以上マイナスと...
-
-
工務店 経営 営業も基本に帰る
2015/11/19 |
工務店 経営 営業も基本に帰る 松下幸之助「道をひらく」何年たっても 古くなく今でも通じるの...
-
-
世界史に学ぶ 諦めない心パートⅠ
2017/09/09 |
世界史の中には以前のブログで紹介したように偉大な王様や皇帝などが たくさんいて、憧れたり参考に...
- PREV
- 工務店 経営 建設業の就業者上昇中 総務省調べ
- NEXT
- 工務店 経営 注文住宅の電子契約化が進む