コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

11月の住宅ローン金利情報。フラットは3ヶ月連続の金利上昇

公開日: : 最終更新日:2023/11/25 住宅ローン, 住宅営業, 社会

FireShot Capture 1334 - 定年後に住宅購入はあり? メリットと注意しておきたいこととは? - ファイナンシャルフィールド - financial-field.com

住宅金融支援機構が11月の住宅ローン「フラット35」の融資金利を発表しました。返済期間21年以上35年以下の最低金利は、融資率9割以下が1.96%、9割超が2.10%となり、前月から0.08ポイント上昇しました。

これは3カ月連続の上昇となっています。
また、最高金利は、9割以下が3.53%、9割超が3.67%で、前月から0.26ポイント上昇しました。

返済期間20年以下の「フラット20」の最低金利は、融資率9割以下が1.48%、9割超が1.62%で、前月から0.08ポイント上昇しました。これも3カ月連続の上昇です。最高金利は、9割以下が3.05%、9割超が3.19%でした。
ちなみに大手銀行5行は代表的な固定期間10年の基準金利を全行が4カ月連続で引き上げました。

これは7月に日銀が大規模金融緩和策を修正して以降、長期金利の上昇が続いていることを反映しています。

10年固定の最優遇金利は、三菱UFJ銀行が前月から0.10%上昇の1.04%、三井住友銀行が0.15%上昇の1.29%、三井住友信託銀行が0.28%上昇の1.54%、みずほ銀行が0.10%上昇の1.55%、りそな銀行が0.15%上昇の1.80%となりました。
新発10年物国債の流通利回りは10月31日に一時0.955%となり、10年5カ月ぶりの高水準を付けました。日銀は同日の金融政策決定会合で7月に続き金融緩和策を修正しました。長期金利が事実上の上限としてきた1%の水準を一定程度超えることを日銀は容認しており、各行が固定金利をさらに引き上げる可能性が高まっています。

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

FireShot Capture 143 - 株式会社創建が無償で建築し寄贈する「災害被災神社再建・復興プロジェクト」第4社『清神社(せいのじんじゃ)』地鎮祭を実施(7月17日/福島県_ - nordot.app

工務店 経営 建築会社による被災神社の再建

2021/07/23 |

  今回は私の故郷である福島県で 素晴らしい取り組みがニュースになって...

記事を読む

FireShot Capture 1773 - point.jpg (1021×720) - award-attachments.g-mark.io

グッドデザイン金賞に住宅関連3件!

2024/10/25 |

日本デザイン振興会(東京都港区)は、10月16日に5773件の審査対象の中から1579件が「グッドデ...

記事を読む

image

営業という仕事の「やりがい」や「喜び」について語れますか? ※特

2021/04/10 |

  このところ「営業をやりたくない若者が増えている」なんて記事をみたりします...

記事を読む

FireShot Capture 452 -  - https___www.jhf.go.jp_files_400346801.pdf

『フラット35 住宅仕様実態調査』より 3

2018/07/07 |

2回にわたってお送りしました 『フラット35 住宅仕様実態調査』 のまとめ記事ですが、今...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

PAGE TOP ↑