コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

工務店 経営 ビッグモーター、建築業への余波100社以上

公開日: : 最終更新日:2023/08/22 住宅設備, 工務店 経営, 社会

最近の建築業関連のニュースから紹介です。

1.ビッグモーター、建築業100社以上に影響

連日、世間を騒がしているビッグモーターの問題ですが、

帝国データバンクが関連業種への影響について

プレスリリースしていましたのでお知らせ致します。

以下、引用になります。

2023 年 7 月に修理代金の水増し請求が発覚して以降、

中古車販売大手の(株)ビッグモーター (東京都港区)が揺れている。

新たな疑惑も連日のように報道され、

辞任を発表した前社長の会 見での発言等もあって

世論の反発は強く、業績悪化は免れない状況だ。

業態柄、個人との売買取 引が中心となる同社だが、

部品供給や店舗建設など、

仕入や下請け業務に関わるサプライチェー ン企業も

少なからず存在する。

ビッグモーターの業況が悪化すれば、

こうした企業への影響も避けられないだろう。

サプライチェーン企業の業種 ~⾃動⾞部品卸、建設関連が上位

ビッグモーターのサプライチェーン企業を業種別に見る と、

店舗での整備業務等に関わる

「自動車部分品・付属品卸 売業」が 40 社で 最も多く、

全体の約 1 割を占めている。

次いで

「建築工事」が 22 社、

「内装工事」が 20 社と続き、

店舗建設に関わる建設(工事)関連業種が

上位を占めていることが分かった。

部品卸や運送業、中古車小売業者など

自動車に関わる業者 のみならず、

全国に 260 店舗以上と多店舗(大規模店舗)展開の

戦略を採っていることから、

上述のような建設業者が

サプライチェーン全体の割超(171 社)

を占めていることも 特徴のひとつといえる。 

注文住宅関連の建築業の方には

あまり直接の影響はないようにと思いますが、

内装業者さんや外装業者さんなどが潰れたりすると

現場に混乱が出るかもしれませんね。

2.乾太くんの専用ラックに木柄追加

永大産業さんからランドリールームなどに設置する

「乾太くん」専用収納ユニット」

に木柄を追加されました。

リンナイ製の家庭用ガス衣類乾燥機

「乾太くん」

の設置台はこれまでスチール製ラックが主流でしたが、

今年2月に永大産業がインテリア性に配慮した

木質素材でホワイト色の専用収納ユニットを発売したところ人気に。

使いやすい高さ設計、機能性、耐久性、省施工性が特徴で、リンナイの推奨品になっています。

今回は

より幅広いインテリアスタイルのニーズに対応するため、

キャビネットとカウンターにチャコールグレー柄を、

扉には同社の室内ドア・収納「スキス ム」にも採用されている

定番の木目柄7柄をラインアップに加えられました。

税別の標準セット(サイズ:間口750×奥行き650×高さ1050、仕様:スライドカウンター・引き出し、材質:キャビネット…木製、扉・カウンター仕上げ…高圧メラミン)は、見切り材なしが9万8000円、見切り材ありが10万8000円。

 

建築業者さんに根強い人気のある「乾太くん」なので、これはいいニュースですね。

 

プロフィール画像

この記事を書いた人

浄法寺 亘

工務店の社会貢献やSDGs、国産材利活用を応援する「コミュニティビルダー協会」代表理事。
今動いているプロジェクトは「木ッズ絵画コンクール」
※8月実施予定。
住宅サイトの運営もしています。

福島県 喜多方市出身
県立会津高校卒
市立高崎経済大学卒

著書:
頼みたくなる住宅営業になれる本
https://x.gd/oatiM
SDGsに取り組もう 建築業界編
https://x.gd/MXYJr
とっておきの見込み客発掘法
https://x.gd/001or

主な講演:
鹿児島県庁主催「かごしま緑の工務店研修会」
リードジャパン主催「工務店支援エキスポ」(東京ビックサイト)
育英西中学校
その他住宅FCなど

活動実績
2019~ 千葉県にて里山竹林整備ボランティア
2020~ 木ッズ絵画コンクール

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

fig01

~省エネに関する意識調査から~

2017/05/31 |

コミュニティビルダー協会ブログ ~省エネに関する意識調査から~   先日、住宅設...

記事を読む

20170718_02

林野庁による九州豪雨での流木災害調査

2017/07/21 |

コミュニティビルダー協会ブログ 林野庁による九州豪雨での流木災害調査について この7月に多く...

記事を読む

IBE

住宅・建築SDGs推進センター(IBECs)よりSDGs人材育成

2024/06/11 |

住宅・建築SDGs推進センター(IBECs)より、業界従事者様に向けた新たな取り組みが発表されま...

記事を読む

FireShot Capture 1043 - 綿半HD、新潟の木造住宅会社を買収 約27億円で_ 日本経済新聞 - www.nikkei.com

工務店 経営 夢ハウスさんのニュースから

2021/06/12 |

  先日、新潟県の夢ハウスさんが 綿半ホールディングスに子会社として ...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて、もっと多くのお客様と出会いたいという会社さんはぜひ見てください。
    掲載のお問合せは、画像をクリックして下さい。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

S