コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

工務店 経営 住宅着工数と世帯数の変化

公開日: : 住宅営業, 工務店, 工務店 集客, 社会

皆さんこんにちは。

もうお正月気分も抜けて、

通常のお仕事モードになっている方も多いのではないでしょうか。

フェイスブックの投稿を観ていると

どんど焼きとか歳の神の旧正月ネタや

成人式の投稿が賑わっていますね。

 

年も改まって

住宅の統計など観ていたのですが

昨年の6月に野村総研から

「2040年の住宅市場と課題」

というレポートが出ていたのをご存知でしょうか。

1.住宅着工戸数の予測

2.リフォーム市場規模の予測

3.ZEH着工戸数の予測

4.まとめ

という構成になっていて

それぞれの2040年までの予測が立てられています。

 

まず1.住宅着工戸数の実績と予測のグラフです。

 

35年前の1985年から20年後の2040年までの数字が出ていますね。

これはあくまで賃貸とか分譲建売などの数字を入れたものですから

いわゆる「注文住宅」はもちろんもっと少なくなります。

分野別になるとこんな感じです。

FireShot Capture 149 - - www.nri.com

注文住宅はおよそ26万戸となります。

1990年頃の半分の数字ですね。

これが10年後の2030年には漸減していって

20万戸くらいになるだろうという予測になっています。

一個目のグラフで行くと全体の戸数は約半分になっていますから

20年後の2040年には

13万戸くらいまで落ちていくということになります。

 

この分析ではなぜ減っていくかまで載っていないのですが

私は世帯構成員の変化が大きいと思っています。

人口はそんなに減っていないけど結婚して子供を設ける

というスタイルが減っているからです。

国立社会保障・人口問題研究所が2018年に発表したこちらのデータを見るとわかりますが

世帯数 推移

両親と子供がいる世帯が減っていて

夫婦のみ世帯が2倍

一人で暮らしている世帯が3倍近くに

なっています。

1980年では両親と子供の世帯が15,000に対して

夫婦のみ+一人の世帯が11,000だったのが

2020年では両親と子供の世帯が14,000に対して

夫婦のみ+一人の世帯が40,000と大逆転しています。

つまり1LDKや2LDKで十分なわけですから

戸建住宅までなくてもアパートやマンションで

済んでしまいますよね。

もっとも、最近はその規模の住宅、

特に平屋住宅が商品化されてきているので

多少は流れが緩和されて来ていると思います。

土地が安くてマンション供給が十分にない地方では

リモートワークと相まって平屋住宅の需要は

増えていくのではないでしょうか。

 

 

続きは次回で

 

記事 コミュニティービルダー協会  浄法寺 亘

 

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

スクリーンショット 2015-07-13 17.05.53

工務店経営 住宅市場の厳しさで次の一手は

2014/12/21 |

消費増税需要も終わり、厳しさを増す住宅市場 地域工務店も住宅メーカーも市場環境は 変...

記事を読む

no image

西日本豪雨の募金・支援金などの窓口について

2018/07/12 |

私たちの仕事の関連の建築会社さんの施主様にも大きな被害が出ているようです。 少しでも被害にあわ...

記事を読む

tui

工務店 集客 SNSで見学会に来てもらうためには

2020/11/07 |

今回はトレンダーズの「15~49歳のSNSユーザー男女800名を対象に、YouTube、Tw...

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

経営 微差力を作っていくこと

2021/05/25 |

世界にある創業200年を超える企業のうち 65%は日本企業です。 世界最古の企業...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

PAGE TOP ↑