コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

里山の復興実践について

公開日: : 最終更新日:2021/08/02 社会

217910778_4360905767320425_4383795488812702186_n

先日、ちば里山バイオマス協議会(ちば協)の代表幹事である高澤さんに招かれて

ちば協の総会に参加してきました。

コロナウイルス下ということで

コアメンバーのみの参加でしたが

市原市の企画課長さんの

『SDGs未来都市』についての

特別講演などがあり

大変勉強になりました。

 

実は市原市はこの5月に千葉県内で初めて

内閣府の『SDGs未来都市』に

認定されたのです!

市原市内に本拠地を持つ団体で

初めて外務省のSDGs取り組み事例として

紹介されている私たちコミュニティービルダー協会としても

大変うれしいことでした。

 

78274719_1424623924368074_5297718378658529280_n

さてちば協の代表幹事である

高澤真さんの紹介をしたいと思います。

バイオプラスチックの会社である

東湘物産の専務をしながら

市原市内で

『ソーラーシェアリング上総鶴舞』

の運営や里山の竹林整備事業をされています。

 

ソーラーシェアリングというのは

太陽光のエネルギーを分け合うという意味ですが

ここでは

「太陽光発電をしながら畑で収穫をする」

ことを意味します。

こんな感じです。

blog1_img2

地域で電力も食物も自給自足できるやり方として

国からも注目されて

先日は女性雑誌のHanakoからも取材されていました。

 

里山の竹林整備ですが

じつは竹という植物は、毎年3メートルほどの地下茎を伸ばし、

そこからタケノコを生やします。

雑木林に隣接して放置竹林があると、

竹は、雑木林の中にどんどん地下茎を伸ばして陣地を拡大していきます。

タケノコは、わずか2,3ヵ月で10数メートル、

元気な竹の場合には、20数メートルの高さまで育ち、

内側の雑木から光を奪って枯らしていきます。

こうして、雑木林は、次々に竹藪に変わっていってしまうのです。

そうなると

崖崩れの危険性を高めます。

雑木林で崖崩れが起こりにくい秘密は、「根」にあります。

様々な樹種が混じり合う雑木林では、

深くまっすぐに根を伸ばして、

「杭」の役割を果たす木と、

横に根を張り土を抑える「ネット」役の木が協力しあって、

崖崩れを防いでくれているのです。

一方、竹の地下茎は、横に広がるだけ

つまり土を押さえるネットの働きには優れているのですが、

「杭」の役割がありません。

当然、大雨などの際にずり落ちる危険性が高くなるのです。

だからある程度、人が手をいれて広がらないようにしないといけないんですね。

 

ちなみに高澤さんのところでは

ただ竹を切るというだけではなく

「楽しく美味しく」

竹林整備をされています。

たとえば

『国産メンマ』事業

メンマ_特典

ラーメンに入っている「メンマ」

実は9割以上が中国産です。

そこで高澤さんは

純国産のメンマをみんなにたべてもらおう!

ということで自分の竹林で伐採した「タケノコ」

を元にメンマ作りに挑戦しています。

こちらは千葉県内の「房の駅」で購入することが出来ます。

今はさらに竹林内で

「国産榊プロジェクト」

を行なっていらっしゃいます。

神棚におそなえする榊ですが

これも現在では8割以上が中国産といわれているんですね。

これも昔、林業が盛んなころは

日本の山で取れたものが流通していたのですが

林業の元気がなくなっていくとともに

安い中国産が増えていったのだそうです。

日本の心の根本ともいえる神棚に

1本でも多くの国産の榊を届けたい

という想いを持っていらっしゃるんですね。

 

ほかにも

夏は流しソーメンイベントや

竹林内にスペースをつくって

ミュージックビデオのロケ地として提供したり

といろいろな活用をされています。

 

私たちも今まで竹林整備のお手伝いボランティア

などで協力させて頂いていますが

これからも同じ市原の素敵な仲間として

SDGsの推進の意味でも

連携していきたいと思います。

72047955_2147869402185677_5101395290414383104_n

 

 

 

 

 

 

 

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

明英宗

世界史に学ぶ 諦めない心パートⅢ

2017/09/30 |

以前投稿した「世界史に学ぶ 諦めない心パートⅡ」の続きになります。 世界史のトホホな人たちの中...

記事を読む

FireShot Capture 455 -  - https___www.jishin.go.jp_main_chousa_18_yosokuchizu_yosokuchizu2018_gai

7月のトピックス

2018/07/28 |

まず、先日のラオスのダムの惨事で亡くなった方のご冥福をお祈りします。 工事中の災害ということで...

記事を読む

spa01_img01_m

10月前半の気になったニュースから:R住宅

2017/10/14 |

10月に入って気温も秋らしくなってきましたね。 北国生まれの私は寒さに敏感なので、紅葉...

記事を読む

コミュニティビルダーコラム~小学校の学区別世帯年収と人気住宅地の

2016/09/26 |

コミュニティビルダーコラム ~小学校の学区別世帯年収と人気住宅地の相関関係~   ...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

PAGE TOP ↑