エコ断熱材 ウッドファイバー 木の繊維
「森に還ろう」
だからウッドファイバーをオススメします。
私たちが豊かに生存し続けるため、森を育ててその木を使用した家で街に森をつくる。
その取り組みは、世界中で深刻な影響を与えつつある気候変動原因となるCO2排出量抑制につながります。
森に還る木をふんだんに使う。それが、私たちの目指す家づくりのカタチです。
林地残材や間伐材の利用促進により森林循環を促します。また、工場にはパーク(樹皮)を燃料とするボイラーを設置。木を無駄にすることなく活用し、かつ化石燃料に極力依存しない省エネルギー生産を実現しました。
原料は不純物のない北海道産バージンチップを使用。
ホルムアルデヒドやVOC(トルエン・キシレン他)フリーでシックハウス・アレルギー対策にも貢献。住む人にも、建てる人にも安心・安全な断熱材です。
※ウッドファイバーは建築基準法におけるシックハウス対策において「告示対象外商品」です。「F☆☆☆☆相当」の建材としてご使用いただけます。
ウッドファイバーは高性能グラスウールなどと同等の断熱性能を有しており、申し分のない断熱効果を発揮。住宅の省エネルギー化に大きな役割を担う高性能断熱材です。
※住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)の断熱材区分ではC区分(λ=0.040~0.035)に相当します。
熱容量が高く、周囲の温度影響を受けにくい特長を持っています。夏季においては、暑さが室内に到達する時間を遅延させ、涼しい室内環境を創出。冬季においても、室内の温度変化がおこりにくい環境を創出。年間を通して、冷暖房費の削減に貢献します。
ウッドファイバー株式会社
https://www.woodfiber.jp/
工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら
商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置
友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook
工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール
関連記事
-
-
工務店 経営 YKK過去最高益更新 売れた商品は?
2024/04/02 |
2023年度のYKK APのAP事業は、売上高が前年比106.2%の5,...
-
-
熱交換換気システム パワーズトレーディング
2020/03/05 |
ライフブレスのベストセラー、HRV/ERV MAXシリーズは、快適な室内環境を維持しつつ冷暖房費を削...
-
-
潜熱蓄熱材パッサーモ カネカ
2020/03/02 |
コミィニティビルダーが紹介する「イチオシ!商品レポート」 暮らしに役立つ様々な住宅設備、資材の情報...
-
-
12月の主要資材、価格の動きはどうだった?
2025/01/28 |
国土交通省は、2023年12月25日に「主要建設資材需給・価格動向調査結果」を発表しました。 ...