コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

次世代ターンバックル「リターンバックル」浪速鉄工

公開日: : 住宅設備, 住宅資材, 動画

次世代ターンバックル「リターンバックル」とは?
通常のターンバックルに比べ、約半分の時間で作業できます。手でしか回せなかったターンバックルを電動ドリルやインパクトドライバー、ラチェットレンチ等の工具で 締め込み、取り外し作業ができます。また、チェーンを緩めずピンと張ったままフックを掛ける事ができますので時間を大幅に短縮できます。
緩めた状態でも締めた状態でも長さは変わりません。通常の半分の長さのコンパクト設計。 腰袋にも沢山収納できるため、高いところにも持ち運びが可能です。

身軽な装備で安全に作業を行えます。身を乗り出しての作業や 両手の塞がった作業が減るので 安全性が向上します。

浪速鉄工
http://naniwa-iron.com

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

FireShot Capture

ヤマダデンキで販売されるテスラの蓄電池の仕様は?

2024/11/12 |

このたび、Tesla Japan(東京都港区)は、家庭用蓄電池「Powerwall」の全国販...

記事を読む

yri_logo_b

工務店 経営 矢野経による住宅建材市場の動向と未来展望

2024/11/26 |

矢野経済研究所が発表した最新の住宅建材市場に関する調査結果についてご紹介いたします。 ...

記事を読む

工務店管理システム「建て役者」株式会社システムサポート

工務店管理システム「建て役者」株式会社システムサポート

2020/03/21 |

「建て役者」は、2005年に石川県金沢市で誕生し、建築業界に立ちはだかる数々の課題を解決してまいりま...

記事を読む

FireShot Capture 1789

最近の共働き家庭はどこに干す?

2025/02/18 |

千趣会の通販事業ベルメゾンが実施した「令和の共働き世帯の洗濯事情」に関する調査結果が出ていま...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

S