7月のトピックス
まず、先日のラオスのダムの惨事で亡くなった方のご冥福をお祈りします。
工事中の災害ということですが、今回の建設会社の対応など、住宅とはいえ工事をされている皆様にとって参考になる点もあったのではないかと思います。
最近は工事中の損害保険に入る業者さんも多いと思いますが、お金だけでなく、普段からお付き合いやトラブルが起きた時の対応を通常時に社員全員と共有しておくことが大事ではないかと思います。
7月のトピックス
1.政府の地震本部が「全国地震予測地図2018年度版」を発表
…地震調査研究推進本部地震調査委員会は、2011年東北地方太平洋沖地震(2011年3月11日・マグニチュード9.0)の発生を受けて指摘された確率論的地震動予測地図の諸課題のうち、特に大規模・低頻度の地震を考慮するための検討等に重点的に取り組み、その成果をまとめて、2014年12月に「全国地震動予測地図2014年版~全国の地震動ハザードを概観して~」を公表した。2015年以降は、毎年公表される新たな長期評価に基づいて、全国地震動予測地図を更新し、公表してきた。
2017年12月には新たに「四国地域の活断層の長期評価(第一版)」および「千島海溝沿いの地震活動の長期評価(第三版)」が公表されたことから、この間に得られた新たな知見に基づいて全国地震動予測地図を更新し、「全国地震動予測地図 地図編 2018年版」として公表する。とのことです。
ホームページ(該当リンク)から
「全国地震動予測地図2018年版の概要」
「手引・解説編」
「地図編」
等の各冊子(PDF形式)をダウンロードすることができますよ。
やっぱり太平洋側がどうしても確率的には高いですね。
地図がたくさんあるのでどれを見たらいいか分からなくなりそうですが
私は「震度6弱以上以上」を中心に見ました。
いわゆる東南海トラフに近い県でもけっこう確率が変わっています。
つまり地盤の強い弱いの影響も加味されているんですね。
埼玉県なんかははっきりと水田が多い東部と山林に近い西部ではまるで違いますし
福島県では山脈が二つ通っているので沿岸部と山脈に挟まれた中通り地方が確率が高めになっています。
皆さんの地域はどうでしょうか。参考にされてみてください。
2.国交省から平成30年改正建築機基準法の説明会の第1弾を発表。
…最近の大規模火災をめぐる状況や防火関連の技術開発をめぐる状況等を踏まえて
・建築物・市街地の安全性の確保
・既存建築ストックの活用
・木造建築物の整備の推進
の3点を改正の柱とする「建築基準法の一部を改正する法律」が国会で成立し、平成30年6月27日に公布されたのを受けて国交省で説明会が始まりました。
開催時期は平成30年7月23日~7月31日
参加費は無料ですが事前申し込みで先着順です。
今回では東京、名古屋、大阪、福岡の4都市での開催ですね。
時間は大体1時間半です。
やはり、皆さん興味が高い(当たり前ですね)ので現時点で
東京・名古屋・大阪会場は受付が終了しています。
福岡会場の7月31日(火)の午前10時開始の分だけ席が残っているようですよ。
3.エコキュートの累計出荷台数が600万台を突破。
…凄い勢いですよね。2001年に販売開始でしたから
実質17年でこの台数を販売しているんですが、
これは1年間平均で大体40~50万台のペースなんです。
現在の住宅着工件数がだいたい100万件ですから、ほぼ半分の物件で採用されていると言うことになります。
他にどんな給湯器があるかといえば
同じ電気系で
・電気温水器
ガス系で
・通常のガス給湯器(エコジョーズ含む)
・エネファーム
が多いと思いますが、やはり「オール電化」という波が顕著だったんでしょうね。
ガスのほうもエネファームはありますが、
やっと10分の1の販売台数なんですね。もっと売れてるかと思いましたが。
エネルギー効率的には良いのですが、単価が補助金を使ってもエコキュートの倍ですから
なかなか普及が進まないのだと思います。
最後に
6月末から7月はじめにかけて「平成30年7月豪雨」という大きな災害がありました。
この、「豪雨」も毎年とはいかないまでも多くなってきたと思います。
土砂崩れの被害だけでなく、今回は河口付近での広範囲の浸水と言う問題も出ました。
住宅を建築する際も「今までこうだったから」という施工だけは対応できないかも知れません。
国でもWEBの力を利用して「通れる国道マップ」を公開したりと新しい取り組みが出てきました。
基礎高や雨樋、防水施工など新しい基準が生まれてくるのではないでしょうか。
このようなとき、一般の人たちでも今は情報を簡単にとることができます。
情報にはアンテナを張って、敏感に対応していきましょう!
記事 コミュニティビルダー協会代表 浄法寺亘
工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら
商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置
友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook
工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール
関連記事
-
工務店 経営 2017年の住宅市場
2015/12/31 |
段々寒くなりましたね。きれいな冬ばれもみれますね。 工務店 経営 2016年の住宅市場 今年...
-
工務店 集客 展示場における最近のお客様動向について
2024/05/07 |
この度、住宅展示場協議会と住宅生産振興財団より、3月の住宅展示場の来場者組数に関する最新デー...
-
コミュニティビルダー協会コラム 林野庁の地域木材利用拡大策(平成
2016/09/08 |
コミュニティビルダーを応援するコミュニティビルダー協会の浄法寺です。 地域産材について林野庁の...
-
工務店 集客 SNSで見学会に来てもらうためには
2020/11/07 |
今回はトレンダーズの「15~49歳のSNSユーザー男女800名を対象に、YouTube、Tw...
- PREV
- 暑い日の水分補給について
- NEXT
- 土地のないお客様の対応について