意外! 健康によいお風呂の入り方とは?
新築住宅の間取りや設備仕様などのお打合せをしていると
必ずと言っていいほど出てくるのが
「広いお風呂でゆっくりつかりたいなあ~」
というご主人さんの希望です。
もちろん、この場合の広いというのは浴室全体のことじゃなく
浴槽のことですよね。
お風呂の窓から庭木や借景などが見えたら最高ですよね。
僕も憧れがあります。
先日、給湯器で有名なリンナイさんから
「入浴習慣」に関する意識調査
というデータが出ていました。
単なるアンケートではなく
”入浴科学者”である早坂信哉先生の
「入浴タイプ別診断」
というのがついていて興味深かったので、
ちょっとまとめてみました。
お客様との雑談のネタなどに使ってもらえればと思います。
健康ネタなので結構もりあがると思いますよ!
まず前置き的なデータから紹介します。
【 調査概要 】
調査時期 | :2017年9月30日(土)~10月2日(月) |
調査方法 | :インターネット調査 |
調査対象 | :20~70代 男女 計960人 |
調査エリア | :北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州 |
1.あなたは週に何回くらい浴槽につかりますか?
…これは年代でも違うと思うのですが、
半分弱の人が「毎日入る」なんですね!
これは結構意外でした。20代~70代に対する調査ですから
単純に6階層あるわけで、50~70代の3階層(半分)が毎日入っている
のでしょうか。
2.浴槽につかっている時間はどのくらい?
…僕は20分くらいですかね~。皆さんはどうでしょうか。
平均入浴時間は15.2分だそうです
どうでしょうか。なんとなく、頭を洗ったり、体を洗ったりは
別としてみてるのかもしれません。
では、どの地方の人が長風呂なんでしょうか?
僕の地元(会津)の「小原庄助さん」は
朝寝・朝酒・朝湯が大好きだったそうですが…
九州エリアがもっとも長風呂で18.5分
中部エリアがもっとも短くて13.3分
だそうです。九州のほうが暖かいので短いかと思ったのですが
それでも5分くらいしか違わないんですね。
あんまり長湯してものぼせちゃいますからでしょうか。
さて、ここからが本題です。
先生は入浴習慣の結果をうけて、入浴時間と入浴温度を軸に、
入浴習慣を4つのタイプに分類してました。
皆さんはどうですか?
僕は
危険!熱中症風呂
でした…。うちのアパートはけっこう寒いですし…。
安全で健康なのは「10分以下×40℃以下」なんですね!
カラスの行水じゃないですが…でもこの入浴を行っている人は
23.1%と2割程度しかいませんでした。
※サイトに数字の訂正が入っていましたので直しました。
次に
入浴タイプ別悩んでいる症状(病気)状況
です。
(以下抜粋)
悩んでいる症状について入浴タイプ別にみると、「健康手抜き風呂」を実践できている
人ほど、その他の入浴タイプに比べて、肩こりや頭痛、便秘、汗かき、薄毛など多くの
項目において悩んでいる人が少ないということがわかりました。
また、実際に病院で診断されたことのある病気の有無別にみても、 「健康手抜き風呂」を
実践している人ほど診断されたことある項目が少なく、糖尿病についてはその他のタイプ
よりもかかったことがある人・かかる可能性が高いと診断された人が半分以下という
結果が明らかになりました。
41℃以上の入浴を行っている「江戸っ子風呂」、「熱中症風呂」の人は、高血圧性疾患の
リスクが高いことが判明。
>これは「悩みがないほうが長時間半身浴とか考えないで済む」からのような気が
したんですが、次のデータを見て思い直しました。
これまでに、次の病気にかかった、
あるいはかかる可能性が高いと診断されたことがありますか?
当てはまる病気を全てお選びください。
>これはマズイですね。入浴の仕方を改めたいと思います。
さらに
「冷え性」
「肌の悩み」
冷え性について入浴タイプ別にみると、温度が低く入浴時間の短い「健康手抜き風呂」を
実践している人が、冷え性の悩みが最も少ないということが判明しました。
>僕も寒がりなので気をつけます…。
一方で肌トラブルについては、入浴時間は短いがお湯の温度が高い「江戸っ子風呂」を
実践している人ほど、ニキビやオイリー肌などの悩みが全体的に少ないということが
わかりました。
>たしかにあんまりゴシゴシこすらないほうが肌にはいいって聞きますね。
最後に
「幸せ度」
>これは誤差の範囲じゃないでしょうか(笑)
最後に入浴科学者 早坂先生のアドバイスです。
もう、結論は出てる気もしますが…
みなさん『健康手抜き風呂(10分以下×40度以下)』がオススメです!
ややぬるく、また時間も短く感じられますが、40℃で10分の入浴を行うことで
体温が上がり、血流も改善します。
血流が改善すると疲労も回復し、慢性の痛みも和らぎます。
また、ヒートショックと呼ばれる血圧の急上昇が少なくなり、
入浴後の皮膚の過乾燥も少なく済みます。
時間もかからず手間いらずで簡単ですが、安全で健康効果は抜群です!
とのことです。
下記リンクからPDFデータをダウンロードできますので
営業資料にファイリングしておいてもよいと思いますよ!
http://www.rinnai.co.jp/releases/2017/1106/images/releases20171106.pdf
記事 コミュティビルダー協会理事 浄法寺
工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら
商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置
友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook
工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール
関連記事
-
工務店 経営 『断熱性能を光熱費で表示!?』
2020/06/27 |
先日、国交所国土交通省のHPに6/23のプレスリリースで発表されていたのですが、 6/...
-
住宅営業土地なし客への対応(このノウハウが15万で売られていて驚
2015/02/14 |
自社分譲や不動産部をもっていないと土地なし客への対応は苦手としている方も...
-
工務店経営とSDGs
2019/11/30 |
先日まで20度近くあった気温が急激に下がり、風邪も流行ってけっこう体調を崩されて...
-
工務店 経営 コロナから比べた着工数の変化
2022/08/16 |
皆さんこんにちは 一社)コミュニティービルダー協会の浄法寺です。 暑さ寒さも彼岸まで ...
- PREV
- 住宅営業のAI化 AIに負けない営業とは
- NEXT
- 差別化しすぎたギリシャ都市 2