コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

コミュニティビルダー協会コラム ~1月第一週の気になったニュースから~

公開日: : 未分類

コミュニティビルダー協会コラム

~1月第一週の気になったニュースから~

20160323133633

1.国交省は最近の住宅に関する支援制度に関する説明会を全国で開催。

…何ページか移動しないとわからなかったのでここにまとめました。

※参加費は無料だそうです。

 

開催要旨

平成28年度補正予算・29年度当初予算案、平成29年度税制改正や省エネに関する制度など、最近の住宅生産に関する制度等の概要について、説明会を開催するとのこと。
なお、制度等の具体の内容は今後の予算等の成立後に決定しますので、内容に変更があり得ることをご了承ください。

 

内容(リンク先のPDFも含めてまとめました)

①ストック重視の住宅政策

(1) 既存ストックのリフォームによる質の向上
・⻑期優良住宅化リフォーム推進事業
・既存住宅のリフォームに係る税の特例措置
(2) 良質な既存住宅の取得やエコリフォーム、エコ住宅への建替えの促進
・住宅ストック循環・⽀援事業
(3) 既存住宅の資産価値向上に向けたモデル的な取組みの⽀援
・住宅ストック維持・向上促進事業
(4) 既存住宅流通における建物状況調査の利活⽤促進
・インスペクションの実施体制の整備
(5) 熊本地震における⽊造建築物の被害状況

②地域の木造住宅生産体制の強化

(1) 中⼩⼯務店等の連携による良質な⽊造住宅・建築物の整備
・地域型住宅グリーン化事業
(2) 低炭素社会の実現に向けた⽊造・⽊質化等に係る先導的な住宅・建築物の整備
・サステナブル建築物等先導事業(⽊造・⽊質化分野)
(3) 地域の気候⾵⼟に応じた環境負荷低減を図るモデル的住宅の整備
・サステナブル建築物等先導事業(気候⾵⼟適応住宅)
(4) 地域の⽊造施⾏技術体制の強化に向けた⼤⼯技能者の育成・技術⼒向上
・地域に根差した⽊造住宅施⼯技術体制整備事業
(5) 断熱施⼯等の技術⼒向上を図る講習会の実施
・住宅省エネルギー技術講習会

③建築物の省エネ化の推進

(1) 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律
(2) 建築物の省エネ化に資する取組への⽀援
・住宅・建築物に関する主要な省エネ⽀援施策
・サステナブル建築物等先導事業(環境・ストック活⽤推進事業)
・既存建築物省エネ化推進事業(環境・ストック活⽤推進事業)
・省エネ住宅・建築物の整備に向けた体制整備

※内容は変更になる場合があります。
※本説明会は予算案等に基づき事業の概要を説明するものであり、具体の申請手続き等を説明するものではありません。

 

対象

●リフォーム事業者・工務店・買取再販事業者・インスペクター等の住宅の性能向上リフォームに携わる事業者
●買取再販・仲介を行う宅建業者や流通時のインスペクションを行う事業者など既存住宅流通に携わる事業者
●ハウスメーカー・工務店等の住宅の供給に携わる事業者
●既存住宅の購入を検討している方、住宅の性能向上リフォーム等を検討している方、住宅の建替えを
検討している方など

 

開催時期等

平成29年 1月23日~3月9日

全都道府県にて開催。会場と日時は下記リンクにてご確認ください。

https://krs.bz/jyuutaku-seisan/m/h29

※ちなみに1月開催は 北海道・群馬・東京・石川・長野・奈良・鳥取・山口です。申込みはお早めに。

※2月開催は、青森・岩手・秋田・山形・福島・茨城・栃木・神奈川・新潟・富山・福井・山梨・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・和歌山・島根・広島・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄

※3月開催は、宮城・埼玉・千葉・岡山・大分

 

申し込み方法等

申込期間平成29年 1月6日~開催日前日まで

WEB申し込み:https://krs.bz/jyuutaku-seisan/m/h29

TEL申し込み: 0120-555-312 9:00 ~ 18:00 (土・日・祝除く)

FAX申し込み:0120-555-299 9:00 ~ 18:00 (土・日・祝除く)

申し込み用紙:https://krs.bz/jyuutaku-seisan/m/h29
※FAXの場合は、開催日3日前まで
※受付期間内でも定員になり次第受付終了です。

 

2.フラット35は1/21(土)、22(日)に全国一斉相談会を開催。

…正確には「住宅金融支援機構と取り扱い金融機関」による相談会ですね。

なお、注意事項として

住宅ローンのご返済相談はお受けすることができませんので、予めご了承ください。
定員になり次第締め切らせていただきます。
機構支店(センターを含む)では、年末年始は休業とさせていただいております。お問い合わせの際には、ご注意ください。なお、平成29年1月4日(水)からは、平常通りの営業となります。
★の付いている会場については定員に達したため、締め切りとさせていただきました。
個人情報の取扱について
セミナー・相談会の受付時に取得する個人情報は、セミナー・相談会の企画・運営及び住宅ローンやフラット35に関する情報提供・アンケートの実施のために使用し、厳正に管理します。(各会場の詳細ページにおいて特段の個人情報の利用目的を示している場合はその目的を含みます。)

とのこと。

住宅金融支援機構主催の会場は

地域 会場
北海道地域 北海道マイホームセンター札幌会場 札幌グランドホテル会場
東北地域 秋田会場 仙台会場
関東・甲信越地域 駒沢会場 立川会場 さいたま新都心会場 大宮会場 幕張会場 つくば会場 静岡会場 武蔵小杉会場 横浜会場  浜松会場 藤沢会場 豊洲会場 宇都宮会場
東海地域 名古屋会場 西尾会場 岐阜会場 四日市会場 津会場
北陸地域 金沢会場 福井会場
近畿地域 大阪本町会場 大阪梅田会場 京都会場 姫路会場 大阪あべのハルカス会場 大阪あべの会場 大阪心斎橋北会場 三宮会場 西宮会場 加古川会場
中国地域 広島会場 倉敷会場 福山会場 岡山会場
四国地域 高松会場 松山会場
九州地域 福岡会場 大分会場(大分銀行ローンプラザ支店) 大分会場(豊和銀行ほうわホルトホールプラザ) 宮崎会場 延岡会場 鹿児島会場

取り扱い金融機関主催の会場は

こちらで検索してください http://www.flat35.com/isseisodan/search.htm

徳島県・島根県は会場がありませんでしたので近隣県に足を運ぶしかないようです…。

 

3.国交省は市街化調整区域の古民家等の開発許可を弾力化。

…「弾力化」というのは、「少し融通きかせるよ」という意味ですね。

1.背景

○都市計画法の規定に基づき、市街化調整区域においては、開発が制限されていますが、既存建築物の用途変更の場合においても、
都道府県知事等の許可が必要とされています。
○近年、市街化調整区域においても、人口減少・高齢化の進行により、空家が数多く生じており、集落におけるコミュニティの維持
が困難となるなど地域活力の低下等の課題が生じています。
○これに対し、空家となった古民家や住宅などを地域資源ととらえ、観光振興や集落の維持のために活用したいという声があること
を踏まえ、既存建築物を活用した地域再生の取組に対して、許可の運用を弾力化することとしました。

…つまり、市街化調整区域はどう都市計画していいか考え中だから家建てたりするのは困るけど、全国の空家率がしゃれにならないし観光客が増える足しになるなら既に建っている建物に関してはちょっと融通きかせるよ、ということですね。

2.対象とする用途類型

(1)観光振興のために必要な宿泊、飲食等の提供の用に供する施設
現に存在する古民家等の建築物自体や、その周辺の自然環境・農林漁業の営みを、地域資源として観光振興に活用するため、当該既存建築物を宿泊施設や飲食店等に用途変更する場合
(2)既存集落の維持のために必要な賃貸住宅等
既存集落においてコミュニティや住民の生活水準の維持を図るため、当該集落に存する既存建築物を、移住・定住促進を図るための賃貸住宅、高齢者等の福祉増進を図るためのグループホーム等に用途変更する場合

ただし、

※許可に当たり考慮すべき事項…都市計画区域マスタープランや市町村マスタープラン、地域振興、観光振 興等に関する方針や計画等と整合していること

※既存建築物の要件…転用目的の開発を防止するため、用途変更の対象となる既存建築物につ いて、相当期間適正に利用されたこと(10年程度を目安)などを総合的に判 断すること

詳しくは市役所などの行政庁に相談して個別対応ということですね。

 

1月に入り、関東は急に寒くなってきたように感じますが実際は平年並みになったというだけのようです。

12月から2月にかけては本当にあっというまに日が過ぎますので、皆さん計画を立ててあわてずに仕事を組み立てていきましょう!

 

 

記事:コミュニティビルダー協会理事 浄法寺

 

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

img_biomass_01

国産材関連のニュースより

2018/10/14 |

私たちコミュニティビルダー協会では、国産材(日本で産出された木材)の利用を応援しています。 な...

記事を読む

スクリーンショット 2015-07-13 18.18.03

工務店 経営 仕事の筋

2014/12/16 |

工務店 経営 仕事の筋 今日は会社近辺のみの会社さんと、クローズのセミナーを行いました。 ...

記事を読む

atami

工務店 経営 松下幸之助が最大の危機に行なったこと

2023/05/05 |

先日2022年度の持ち家の着工件数が発表されました。 コロナ前から比べると40%以上マイナスと...

記事を読む

コミュニティビルダー協会コラム ~森林セルフケアフォーラムの紹

2016/09/13 |

コミュニティビルダー協会コラム ~森林セルフケアフォーラムの紹介~   森林関連...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

PAGE TOP ↑