コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

危機は危険と機会で出来ているんですね。

公開日: : 最終更新日:2016/08/27 日々徒然草, 未分類

sh3

ピンチはチャンス

ピンチになったときには、どうすればいいか?

「面白くなってきたと何度もつぶやくんですよ。

そうすれば、ピンチに見えなくなってくる。

そうすれば、ピンチはどっかにいって、ピンチがチャンス

に見えるようになるんです。そうなれば、私の勝ち」

BY斉藤一人さん

これは状況の捉え方をいっているんでしょう。どう考えてもピンチって時はある。

そのピンチを機会として捉えるか、そのままピンチとして捉えるか?

斉藤一人さんのように、まずは、よい言霊を発し「面白くなってきた」と

何度もつぶやくことも効果はあるんだと思います。なんと言っても言霊だから。

そしてよい言霊を発しながら次の行動は具体的な対策に入る。

それは、ピンチではあるんだけど状況を脱する対策を講じていくこともできるわけです。

人生では家庭、志事、、、様々なピンチがある。それに対してどう向き合うか?

先人や偉人達をみると、そんなときこそ勇気を出して事に当っていることがよく分かります。

そして、立ち向かって行ってこそ成功をしている。

スティーブジョブスはピンチについて

こんなことを語っています。

ピンチだとおもったら全員で総力を上げて立ち向かうんだ。

1人じゃない、全員でだ。

織田信長はピンチについて

迅速にあらゆる手を打つこと、そして一点突破を心がけよ。

3人それぞれ英雄ですが、とにかく「前向き」ですね。

ニュアンスは違いますが、似ていると感じますね。

ピンチはチャンスとはいうものの

チャンスはピンチともいう

これは落とし穴がある、チャンスのときこそ、勝って兜の緒をしめよという。

志事をしていると、常にチャンスかピンチどちらかが多い感じがします。

チャンスのときかこう、ピンチのときはこう。と常々考えながら進めるしかないですが

私が独立する前はあまりこのようなことを頻繁に感じることはなかったんですが

独立してからは、普通の状況というのはあまりなく、

どちらかの状況だった感じがあります。

今も、チャンスとも感じ、ピンチとも感じる。

まず、歴史に学んで進めていこうと思っています。

 

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

communication_nigate_kaisya

人間関係に悩んでいる新入社員さんへ

2021/07/06 |

  皆さんこんにちは。   4月になって新卒で会社に入...

記事を読む

IMG_6500

工務店 現場見学会 POPは役にたつ

2016/01/07 |

工務店 現場見学会 POPは役にたつ POPは売り込まないでポイントをPRしてくれる役立つツー...

記事を読む

fig_zeh_01

ZEH2020年の住まいの基準

2016/04/08 |

ZEH2020年の住まいの基準といわれるZEH「住まいの1年間のエネルギーを「省エネ。創エネ」で組み...

記事を読む

1ce2bfddb746f13a106d97fd794967dc

キッシンジャーの言葉 事を成すには勇気を出そう

2015/12/11 |

どんな偉大な事業も最初は「空想、夢」にしか過ぎなかった。それを現実にするには勇気が必要です。 ...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

PAGE TOP ↑