コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

住宅営業講座 その3 

公開日: : 最終更新日:2016/01/09 住宅営業

スクリーンショット 2015-07-13 17.01.40

朝のコーヒーは美味しいですね。私は朝2杯飲みます。飲みすぎですかね(笑)

住宅営業講座その3

住宅営業の初心者や中途社員向けに数回にわたって書きましたが参考になれば幸いです。

先回基本的なことを書きましたが、いかがでしょうか?ここで活用している資料も実際に研修でも活用しているものなんですよ。じっくり研修受けたい方は・・ご相談ください(笑)

住宅営業で既に実務で行ったりこれからスタートする方もそして基本から再度学びたい、そんな方に役立てばという想いです。ここが知りたいとかあれば

この記事上でもアップしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

さて、、今回は住宅営業講座3として

商談の流れ

これを行きたいと思います。

商談の流れ

もう見慣れたよっていう声もあるかもしれませんが・・・復習のつもりでご覧ください。

まず、最初にこの家づくりの流れ・・そもそも何になるか?っていうことなんですけど・・・

お客様にとっては時期の確認になり

住宅営業にとってはクロージング(結論)の目安となる

 

この家づくりの流れ・・・お客様に説明することでつかいますけど、商談の中でも比較的初期段階でつかわれていくケースが多いと思います。

例えば最初に見学会であったり展示場であったり、いきなり現地調査よりもワンクッションおいて商談がスタートするケースのほうが実際には多いです。

で多くは初回面談でこんなトークがあるかと思うのですね。

「次は現地調査が何時何時、間取りの提案を何時何時、で、見積りを何時何時・・更に

契約は何時何時、その後建築確認を提出していくと何時何時までには建物が完成して引渡しができます。このような流れですがいかがでしょうか?」

これ最初に話して欲しい内容です。*あ、現地確認で何をやるかとか建築確認ってなにか?ということは御自分で調べてね。

大事なことはここで問題点がでてくるお客様がいるということです。実はその問題点をいかに早く的確に解決できる担当者が住宅営業ではトップセールスといわれる方々なんですね

家づくりの流れ(スケジュール)をお客様に伝えると、「そんなに急いでいない」とか「土地が手に入ればとか」「じっくり検討したい」とか・・・

それはそれは色々出てくる。私の造語ですけど、、住宅営業とは

まだ先族との戦いでもあります(笑)

un35-3

家を建てるのはまだ先ダーーーーーーーーーーー!!

つまりお客様の問題点(家を建てるに当たって)を早くあぶり出し、それを解決するためにスケジュールを使うんですね。

だから・・初期段階で1回流れを説明してそれでOKということではなくて・・・

毎回の商談の最後に・・・

スケジュールを話すんですね。

例えば間取りの打ち合わせや見積りの打合せをしたとしますね。そのたびに「次回はこれこれをご提案させていただいてその後何時何時ごろ契約して何時何時ごろ確認申請をだして

着工は何時何時~引渡しが何時何時位になりそうですがよろしいですか?」って話すんですね。これいうとお客様の反応はまちまちです。

「いや~そんなに急いでないから」とか

「もう少し検討したい」とか・・・・まだ先族が多くいます。これは具体的な項目を確認していくことなんですね。例えば何を検討したいのか?とか急がない理由は?

これをあぶりだして解決することに力を注ぎます。例えば若手夫婦の場合で親からの援助や意見もあったりする。だから自分たちでは決められない・・・。

と、こんなケース。これよくあるんですよ。

このケースの場合はまず合わせてもらうこと

これに力を注ぎます。若夫婦から説明してもらうより、こちらで説明したほうが的確に伝えられますよね。間取りや仕様や構造から会社の考えまで・・。

このケースであれば、親御さんが「あの会社でいいんじゃないか」といっていただけることが最重要ですよね。またそういっていただけるようにもって行くことで

「そうですね、その流れでお願いします」とくればOK!ですね。

これは一つの例ですけどね。間取りを提案した、見積りを出した、その後連絡取れないとか打ち合わせの時間が取れないとかありませんか?

もちろん毎回スケジュールを確認していてもこのようなことはあるんですね。ただ・・ある程度問題点がはっきりしていることと問題点がはっきりしていないのでは

対応がまるで違うということですね。

毎回スケジュールを確認して契約に向かって、建物完成に向かって今の時点はどこか?そして今後予定どうりでいいか?

そこが大事です。毎回スケジュール確認していくと成約に近づいていることも分かるし問題点も浮かび上がる。

住宅営業の基本ですが住宅営業のトップセールスほどやっている大切な項目ですから、商談のたびに毎回やるようにしてみましょうね。

 

 

 

 

 

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

231027_掛川住宅公園_41 (2)

工務店 経営 住宅ローン減税、1年延長へ!

2024/12/14 |

2024年末までの入居を対象とした子育て世帯や若者夫婦向けの住宅ローン減税の優遇措置が、政府...

記事を読む

pose_puzzle_kamiawanai

工務店 営業 メッセージは伝えた内容ではなく、受け取り方が9割

2023/12/15 |

誰かのためを思って、率直にメッセージを伝えて、 相手もそれに同意してくれて、相手が行動...

記事を読む

Mount_Fuji_seen_throught_cherry_blossom

3月後半の建築関連のニュースから

2018/03/31 |

葛飾北斎「桜花に富士」[/caption]   関東では桜も満開でだいぶあた...

記事を読む

no image

住宅断熱化やEV購入を支援 政府が2兆円の支援へ

2023/11/17 |

政府は、11月7日に「GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議」を開催し、国民の「暮らし」の...

記事を読む

Message

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

PAGE TOP ↑