住まいと暮らしのブログ市場 ヘッダー

木配り 「コロナウイルス②」

「木配り」は、当社で毎月発行している広報紙です。

これは、3月号に掲載した私の文章です。
よろしかったらお読みください。

木配り

先月に続き、新型コロナウイルスのお話です。1か月が経過して、225日現在、全世界での感染者は約8万人。
死者は
2,698人、内中国以外での死者は35名となっています。
日本国内での感染者数は、クルーズ船で
691名、その他18都道府県で157名、中国武漢からチャーター機で帰省した人14名の計862名となっています。
更に感染者は増え続けていますし、目に見えない感染者が明らかに増えていると思われます。
経済にも影響が出てきました。世界同時株安が起こっています。世界の部品供給を担っている中国の経済活動がストップしているおかげで、さまざまな物の部品供給が止まり、建設業界でも
TOTOやタカラスタンダード、ダイケンの製品の一部は既に受注ストップで、納期がいつになるか分からないものまで出てきています。
今後、他のメーカーや材料などにも影響が出てくることは避けられないでしょう。
そして、多くの人が集まる催しも中止になり始めました。
33日に予定していた、警察の防犯責任者専門セミナーの中止の連絡が昨日来ました。
417日に予定していた沼信経営者クラブの視察研修も、早々と中止が決まりました。たった今、317日に予定していた、㈱小泉東海の業者会「御殿場いずみ会」の設立総会の中止も決まったと、営業さんから聞きました。テレビでは、中国観光客専門のホテルが倒産したというニュースも流れてきました。
こうなると新型コロナウイルス不況は避けられないでしょう。
景気のことはともかく、自分の命を守るためにマスク・手洗い・うがい・十分な休息をとり、感染しない様に皆さん、お気を付けください。私の様に高血圧・糖尿病などの持病持ちの中年は、特に命を落とす確率が高くなるようですので、不要不急の外出はせず、家でじっとしてます。                    

    英樹



勝亦製材駿河鉄骨 の紹介
勝亦製材駿河鉄骨

新築・リフォーム・精密耐震診断・耐震補強・防音工事・修理・エクステリア・土地建物売買・不動産管理・仲介 住まいのことならどんなことでも! 住まいの駆け込み寺 勝亦製材駿河鉄骨へ