諏訪「小林」、鰻、シジミの味噌汁、神代桜、「神代桜の宇宙桜」、富士霊園、フローズン苺
- 投稿日:2019-04-26 10:00:32
- 作成者:勝亦製材駿河鉄骨
昨日の続きです。ライオンズクラブ旅行・写真部で高遠の桜を観に行った帰り道です。
お昼は諏訪の「小林」という鰻屋さんです。
漬物にシジミの味噌汁。大きなシジミです。
鰻、一応これで上です。
美味しいけど、足りねー。
高遠の桜が残念ながら5分咲きだったので、神代桜を観て帰ることになりました。
こちらは満開なのですが、天気は今一つ。
「神代桜の宇宙桜」。なんのこっちゃと思う方は、看板をお読みください。
花弁が6枚あります。
満開の桜は、なんだか本当に魔力みたいなものを感じますね。
しばし桜を鑑賞。
こちらも平日とあって、さほどの混雑はしていませんでした。
神代桜です。
ここは入場料がないですが、駐車料金がかかります。
今年の桜はこれでおしまいですね。この日は富士霊園の桜も満開だとの情報が入り、帰りに寄ろうかと思いましたが、閉園時間に間に合わないということで止めました。
最初から富士霊園に行けばいいじゃんと廣子なら言うでしょうが、旅とはそういうもんじゃないんです。
というわけで、お約束のフローズン苺。
凍らせた苺をかき氷機にかけ、生クリームと練乳をかけてあります。美味いに決まってる。しかしながら、小雪が舞う屋外でこれを食べてる人は、私だけでした。